蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
音楽びっくり箱 ロシア音楽と世界の民衆音楽 2 特集バラライカ 森田稔 矢沢保
|
著者名 |
畠中 英輔/編
|
著者名ヨミ |
ハタナカ エイスケ |
出版者 |
ロシア音楽出版会
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0313930042 | 762.3/オ/2 | 開架4F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
指揮棒の魔術師ロジェストヴェンスキ…
ロジェストヴェン…
プロコフィエフ
菊間 史織/著
ラフマニノフ考 : チェロ奏者から…
伊藤 悠貴/著
ピアノより大きなピアニスト : 年…
武藤 洋二/[著…
チャイコフスキーの音符たち : 池…
池辺 晋一郎/著
プロコフィエフ
ひの まどか/著
音楽は絶望に寄り添う : ショスタ…
スティーブン・ジ…
モスクワ音楽都市物語 : 19世紀…
S.K.ラシチェ…
チャイコフスキー
ひの まどか/著
ホロヴィッツ全録音をCDで聴く
藤田 恵司/著
音楽びっくり箱 : ロシア音楽と…1
畠中 英輔/編,…
ホロヴィッツ : 20世紀最大のピ…
中川 右介/著,…
ショスタコーヴィチとスターリン
ソロモン・ヴォル…
ショスタコーヴィチ : 引き裂かれ…
亀山 郁夫/著
ユーリー・テミルカーノフ モノロー…
ユーリー・テミル…
ラフマニノフの想い出
A.ゴリデンヴェ…
エフゲニー・キーシン自伝
エフゲニー・キー…
ラフマニノフ : 生涯、作品、録音
マックス・ハリソ…
シュニトケの無名時代 : 作曲家と…
ドミートリー・シ…
リヒテルと私
河島 みどり/著
ホロヴィッツの遺産 : 録音と映像…
石井 義興/編著…
スクリャービン : 晩年に明かされ…
レオニード・サバ…
私の人生の年代記 : ストラヴィン…
イーゴリ・ストラ…
ロシア音楽はじめてブック
オヤマダ アツシ…
チャイコフスキーがなぜか好き : …
亀山 郁夫/著
アレンスキー : 忘れられた天才作…
高橋 健一郎/[…
エミール・ギレリス : もうひとつ…
グリゴーリー・ガ…
ラフマニノフ : その作品と生涯
ソコロワ/著,佐…
ロストロポーヴィチ伝 : 巨匠が語…
エリザベス・ウィ…
ムラヴィンスキー : 高貴なる指揮…
グレゴール・タシ…
チェロとわたし
グレゴール・ピア…
ロシア音楽の魅力 : グリンカ・ム…
森田 稔/著
プロコフィエフ : その作品と生涯
サフキーナ/著,…
ムソルグスキー : 「展覧会の絵」…
一柳 富美子/[…
ロストロポーヴィチ
アレクサンドル・…
ショスタコーヴィチ全作品解読
工藤 庸介/著
ロシア音楽事典
日本・ロシア音楽…
チャイコフスキー : 宿命と憧れの…
宮澤 淳一/[著…
ショスタコーヴィチ : 揺れる作曲…
梅津 紀雄/[著…
ロシア音楽史 : 《カマーリンスカ…
フランシス・マー…
ロシア音楽の星チャイコフスキー
さいとう みのる…
ゲルギエフ : カリスマ指揮者の軌…
安達 紀子/[著…
チャイコフスキー
伊藤 恵子/著
ショスタコーヴィチ
千葉 潤/著
ショスタコーヴィチ : ある生涯
ローレル・E.フ…
ムラヴィンスキー : 楽屋の素顔
西岡 昌紀/著
リヒテルと私
河島 みどり/著
ラフマニノフ : 伝記
ニコライ・バジャ…
リヒテルは語る : 人とピアノ、芸…
リヒテル/[述]…
シャリャーピンとバラライカ
アナトーリー・イ…
革命と音楽 : ロシア・ソヴィエト…
伊藤 恵子/著
シュニトケとの対話
シュニトケ/[著…
ロシア民族音楽物語
ポポノフ/著,広…
リヒテル
ブリューノ・モン…
プロコフィエフ : 音楽はだれのた…
ひの まどか/著
評伝エヴゲニー・ムラヴィンスキー
ヴィターリー・フ…
チャイコフスキー : 19世紀ロシ…
マイケル・ポラー…
ラフマニノフ : その作品と生涯
ソコロワ/著,佐…
驚くべきショスタコーヴィチ
ソフィヤ・ヘーン…
モスクワの前衛音楽家 : 芸術と権…
ニコライ・カレー…
モスクワの憂鬱 : スクリャービン…
藤野 幸雄/著
「辺境」の音 : ストラヴィンスキ…
遠山 一行/著
プロコフィエフ : その作品と生涯
サフキーナ/著,…
ロシア民族音楽物語
ポポノフ/著,広…
ホロヴィッツの夕べ
デヴィッド・デュ…
ショスタコーヴィチ大研究
ボロディン : その作品と生涯
ゾーリナ/著,佐…
ストラヴィンスキー
ヴォルフガング・…
ムソルグスキー : その作品と生涯
アビゾワ/著,伊…
新チャイコフスキー考 : 没後一〇…
森田 稔/著
チャイコフスキー
エヴェレット・ヘ…
ボロディン,ムソルグスキー,リムス…
ひの まどか/著
追跡ムソルグスキー『展覧会の絵』
団 伊玖磨/著,…
ロシア・ピアニズムの系譜 : ルー…
佐藤 泰一/著
チャイコフスキイ : 文学遺産と同…
O・サハロワ/編…
カーテンコールのあとで
スタニスラフ・ブ…
チャイコフスキーのバレエ音楽
小倉 重夫/著
チャイコフスキー : クリンへ帰る…
ひの まどか/著
黒いひとみの : ソビエト
矢沢 寛/文,岩…
プロコフィエフ
井上 頼豊/著
ハチャトゥリヤン : その生涯と芸…
ヴィクトル・ユゼ…
ストラヴィンスキー : 二十世紀音…
船山 隆/著
ショスタコーヴィチの生涯
ドミートリイ・ソ…
ショスタコーヴィチ
ミシェル・R・ホ…
バレエの光チャイコフスキー
中山 知子/文,…
ボロディン リムスキー=コルサコフ
井上 和男/著
ストラヴィンスキー
ミシェル・フィリ…
チャイコフスキー物語
園部 四郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001888469 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
畠中 英輔/編
蟹池 弘美/編
|
著者名ヨミ |
ハタナカ エイスケ カニイケ ヒロミ |
出版者 |
ロシア音楽出版会
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-9906565-7-7 |
分類記号 |
762.38
|
書名 |
音楽びっくり箱 ロシア音楽と世界の民衆音楽 2 特集バラライカ 森田稔 矢沢保 |
書名ヨミ |
オンガク ビックリバコ ロシア オンガク ト セカイ ノ ミンシュウ オンガク |
副書名 |
ロシア音楽と世界の民衆音楽 |
副書名ヨミ |
ロシア オンガク ト セカイ ノ ミンシュウ オンガク |
内容紹介 |
ロシアを中心に世界の民衆音楽を取り上げるとともに、戦後の音楽評論を見直す。音楽評論家・矢沢保の仕事を紹介し、ドブロホートフ編曲「バラライカ」の楽譜、森田稔による論文等を収録。 |
本体価格 |
¥2300 |
一般件名 |
音楽-ロシア |
内容細目表:
-
1 『ロシア民謡集』より
祖国 野には風もないのに 何故に夜の更けるまで
3-8
-
-
2 飯塚広訳詞のロシアの歌
夜ふけの桟橋 ヴォルガは流れる 遠い道を
9-12
-
-
3 バラライカの父・アンドレーエフ
13-16
-
畠中 英輔/著 蟹池 弘美/著
-
4 ロシア・バラライカ
17-19
-
ヴラジーミル・スラフスキー/著
-
5 バラライカ来日演奏家のこと
20-26
-
畠中 英輔/著
-
6 ドブロホートフのソリストのレパートリー
27-29
-
-
7 ドブロホートフ編曲の楽譜
ブラームス『ハンガリー舞曲第5番』 グノー『ファウスト』よりワルツ 水夫の踊り
30-43
-
-
8 スラフスキー編曲のギター楽譜
『小さなぐみの木』の主題による変奏曲 薪束
44-48
-
-
9 ロシア・ソビエト歌曲と日本の革命歌の系譜
49-56
-
岩城 健太/著
-
10 うたごえ運動で歌われた朝鮮の歌
4 5
57-62
-
山根 俊郎/著
-
11 音楽評論家 矢沢保の軌跡
63-67
-
高橋 雅光/著
-
12 矢沢保(寛)の仕事
68-70
-
畠中 英輔/著
-
13 ロシア音楽の流れ
71-77
-
森田 稔/著
-
14 革命前後のロシア音楽
78-82
-
森田 稔/著
-
15 ショスタコーヴィチの交響曲
83-88
-
森田 稔/著
-
16 ソヴィエト人作曲家・ショスタコーヴィチ
89-95
-
森田 稔/著
-
17 これでいいのか、日本のフォーク
96-97
-
矢沢 寛/著
-
18 太平洋を平和の海に
ピート・シーガーとの対談2時間
98-100
-
矢沢 寛/著
-
19 アメリカン・フォークから何を学ぶか
ピート・シーガーと私の十年
101-108
-
矢沢 寛/著
-
20 なぜ、いまフォークソングなのか
109-116
-
矢沢 寛/著
-
21 自由と平和の歌声は時代と民族を越えて
117-119
-
金親 現吾/著
-
22 朝鮮音楽の旋律的特徴
120-123
-
崔 東玉/著
-
23 朝鮮音楽の《長短》について
124-126
-
崔 東玉/著
目次
前のページへ