検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クライバー、チェリビダッケ、バーンスタイン   河出文庫  

著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114997034B76/ヨ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 秀和
2020
762.8 762.8
Kleiber Carlos Celibidache Sergiu Bernstein Leonard

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001903082
書誌種別 図書
著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.2
ページ数 211p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41735-6
分類記号 762.8
書名 クライバー、チェリビダッケ、バーンスタイン   河出文庫  
書名ヨミ クライバー チェリビダッケ バーンスタイン 
内容紹介 優雅なダイナミズムを追求したクライバー、偶像化の奥に完璧な管弦楽合奏を目指したチェリビダッケ、無限のはるかなるものに到達しようと躍動したバーンスタイン。カラヤンに続く3大巨匠の名曲名演奏を聴き、その軌跡を追う。
本体価格 ¥840
個人件名 Kleiber Carlos Celibidache Sergiu Bernstein Leonard



内容細目表:

1 エーリヒ・クライバー指揮 R・シュトラウス『ばらの騎士』   10-21
2 カルロス・クライバーの振ったオペラ   22-37
3 クライバー モーツァルト『交響曲第三六番リンツ』、ブラームス『交響曲第二番』   38-46
4 クライバー ベートーヴェン『交響曲第四番』   47-56
5 クライバー ヨハン・シュトラウス『こうもり』   57-66
6 クライバー指揮 ミラノ・スカラ座来日公演の『オテロ』   67-70
7 クライバー指揮 バイエルン国立管弦楽団演奏会   71-73
8 C・クライバー、フリッチャイ、ショルティ、ノイマン、他『名指揮者たちのリハーサル』   74-83
9 チェリビダッケ   矛盾が矛盾なく共存する   86-96
10 チェリビダッケ フランス管弦楽作品集   97-106
11 チェリビダッケ、それからゲルバー   107-125
12 主観と演奏   バーンスタイン、チェリビダッケ   126-131
13 バーンスタイン   134-146
14 バーンスタイン再説   147-158
15 バーンスタイン モーツァルト『交響曲第三九番』『第四〇番』   159-169
16 バーンスタイン ヴァーグナー『トリスタンとイゾルデ』   170-181
17 バーンスタイン ブラームス交響曲第一〜四番、『ハイドンの主題による変奏曲』、他   182-192
18 バーンスタイン指揮 イスラエル・フィルハーモニー公演   193-195
19 バーンスタインの死   196-203

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。