検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀花の蔵     

著者名 遠田 潤子/著
著者名ヨミ トオダ ジュンコ
出版者 新潮社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213664253J/トオ/開架4F一般和書  ×
2 麻布図書館0313950057J/トオ/開架3F一般和書 
3 高輪図書館0513276352J/トオ/開架一般和書 
4 台場図書館1110635917J/ト/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001926303
書誌種別 図書
著者名 遠田 潤子/著
著者名ヨミ トオダ ジュンコ
出版者 新潮社
出版年月 2020.4
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-319832-1
分類記号 913.6
書名 銀花の蔵     
書名ヨミ ギンカ ノ クラ 
内容紹介 血なんてつながってなくても、こんなに「家族」だ。大阪万博に沸く日本。座敷童が出るという言い伝えの残る、歴史ある醬油蔵で育った少女・銀花は、家族を襲う数々の苦難と一族の秘められた過去に対峙しながら大人になる…。
著者紹介 1966年大阪府生まれ。関西大学文学部独逸文学科卒業。2009年「月桃夜」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「雪の鉄樹」「冬雷」など。
本体価格 ¥1700



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。