検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知のユーラシア  4  宇宙を駆ける知 

著者名 堀池 信夫/総編集
著者名ヨミ ホリイケ ノブオ
出版者 明治書院
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412424160120.2/チ/4開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
501.6
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001250860
書誌種別 図書
著者名 堀池 信夫/総編集
著者名ヨミ ホリイケ ノブオ
出版者 明治書院
出版年月 2014.1
ページ数 236p
大きさ 21cm
ISBN 4-625-62430-8
分類記号 120.2
書名 知のユーラシア  4  宇宙を駆ける知 
書名ヨミ チ ノ ユーラシア 
内容紹介 交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。中国における術数思想に着目し、その思想的特徴と展開相について紹介する。
著者紹介 東京教育大学大学院博士課程(中国古典学)単位取得退学。筑波大学名誉教授。日本学術会議連携会員。著書に「漢魏思想史研究」「中国イスラーム哲学の形成」など。
本体価格 ¥2800
一般件名 東洋思想-歴史 東西交渉史



内容細目表:

1 総説   術数と中国のコスモロジー   7-14
辛 賢/著
2 陰陽五行   その基本義と宋代までの展開   15-43
吾妻 重二/著
3 数理宇宙論の伝統   易から太玄へ   45-71
辛 賢/著
4 音楽と暦の宇宙   儒教の真理性をささえたもの   73-94
堀池 信夫/著
5 朱子学の楽律思想   黄鐘論と度量衡論   95-121
田中 有紀/著
6 道教の九天   123-148
垣内 智之/著
7 文字の根源へ   道教のおふだ   149-177
三浦 國雄/著
8 宋代の考召法   179-205
松本 浩一/著
9 モンゴルが見た道教   207-236
高橋 文治/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。