検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

《ドイツ・レクイエム》への道 ブラームスと神の声・人の声    

著者名 西原 稔/著
著者名ヨミ ニシハラ ミノル
出版者 音楽之友社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412955973762.3/フ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
762.34 762.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001954585
書誌種別 図書
著者名 西原 稔/著
著者名ヨミ ニシハラ ミノル
出版者 音楽之友社
出版年月 2020.9
ページ数 303p
大きさ 22cm
ISBN 4-276-13034-0
分類記号 762.34
書名 《ドイツ・レクイエム》への道 ブラームスと神の声・人の声    
書名ヨミ ドイツ レクイエム エノ ミチ ブラームス ト カミ ノ コエ ヒト ノ コエ
副書名 ブラームスと神の声・人の声
副書名ヨミ ブラームス ト カミ ノ コエ ヒト ノ コエ
内容紹介 現在でも演奏会で人気のあるブラームスの声楽作品<ドイツ・レクイエム>。あの柔和で共感にあふれる音楽は、なぜ書かれたのか。多角的な見地から<ドイツ・レクイエム>の創作の背景や、ブラームスの思想に迫る。
著者紹介 山形県生まれ。東京藝術大学大学院博士課程満期退学。桐朋学園大学名誉教授、同大学特別招聘教授。「シューマン」でミュージック・ペンクラブ賞受賞。ほかの著書に「音楽家の社会史」など。
本体価格 ¥3900
個人件名 Brahms Johannes



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。