検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<米中新冷戦>と中国外交 北東アジアのパワーポリティクス    

著者名 松本 はる香/編著
著者名ヨミ マツモト ハルカ
出版者 白水社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115024077319.2/マ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
319.22 319.22
中国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001963143
書誌種別 図書
著者名 松本 はる香/編著
著者名ヨミ マツモト ハルカ
出版者 白水社
出版年月 2020.10
ページ数 253,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-09789-2
分類記号 319.22
書名 <米中新冷戦>と中国外交 北東アジアのパワーポリティクス    
書名ヨミ ベイチュウ シンレイセン ト チュウゴク ガイコウ ホクトウ アジア ノ パワー ポリティクス
副書名 北東アジアのパワーポリティクス
副書名ヨミ ホクトウ アジア ノ パワー ポリティクス
内容紹介 「一帯一路」の主導権は果たして中国にあるのか? 米中関係は「戦争前夜」なのか? ポスト冷戦期のユーラシア大陸を「米中新冷戦」と中国外交から考える。
著者紹介 1972年生まれ。日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター東アジア研究グループ長代理。専門分野は東アジア国際関係史など。共編書に「中台関係のダイナミズムと台湾」など。
本体価格 ¥2400
一般件名 中国-対外関係



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。