この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
なでなでなーで
にへい たもつ/…
レストランのおばけずかん : ふら…
斉藤 洋/作,宮…
まちのおばけずかん : マンホール…
斉藤 洋/作,宮…
ぼうしかぶって
三浦 太郎/さく…
本当の自由を手に入れるお金の大学
両@リベ大学長/…
「育ちがいい人」だけが知っているこ…
諏内 えみ/著
いろんなでんしゃはっしゃしまーす
岡本 雄司/作
うごきません。
大塚 健太/作,…
ねえねえあのね
しもかわら ゆみ…
ノラネコぐんだんケーキをたべる
工藤 ノリコ/著
おばけのアッチとコロッケとうさん
角野 栄子/さく…
アンパンマンとつみきのしろ
やなせ たかし/…
1%の努力
ひろゆき/著
人新世の「資本論」
斎藤 幸平/著
おわんわん
乾 栄里子/作,…
ザリガニの鳴くところ
ディーリア・オー…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …33
洪 鐘賢/絵,[…
おやすみ、ぼく
アンドリュー・ダ…
けんけんぱっ
にご まりこ/さ…
少年と犬
馳 星周/著
半沢直樹 アルルカンと道化師
池井戸 潤/著
おばけのうんどうかい
むらい かよ/著
地球の歩き方A29
地球の歩き方編集…
ねぐせのしくみ
ヨシタケ シンス…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …35
洪 鐘賢/絵,[…
きらきら
新井 洋行/作・…
アンパンマンとカレンのもり
やなせ たかし/…
いちにちうんち
ふくべ あきひろ…
アンパンマンとうみのあくま
やなせ たかし/…
おひめさまになったワニ
ローラ・エイミー…
はんぶんこ
多田 ヒロシ/作
もりのかばんやさん
ふくざわ ゆみこ…
地球の歩き方D21
『地球の歩き方』…
滅びの前のシャングリラ
凪良 ゆう/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
廣嶋 玲子/作,…
きみはどこからやってきた? : 宇…
フィリップ・バン…
はっけよーい
ケロポンズ/作,…
ふしぎ町のふしぎレストラン3
三田村 信行/作…
ぱぱんがパン!
柴田 ケイコ/作
ランカ : にほんにやってきたおん…
野呂 きくえ/さ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂13
廣嶋 玲子/作,…
地球の歩き方E02
「地球の歩き方」…
地球の歩き方D10
『地球の歩き方』…
怪しい人びと : 短編集
東野 圭吾/著
Sassyのあかちゃんえほんぶるる…
Sassy/監修…
ざんねんないきもの事典 : …さらに
今泉 忠明/監修…
いつつごうさぎのきっさてん
まつお りかこ/…
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ/著
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …36
洪 鐘賢/絵,[…
魔女のうらないグミ
草野 あきこ/作…
アンパンマンとぴいちくもり
やなせ たかし/…
パンダのパンだ
牛窪 良太/作
美しき凶器 : 長編推理小説
東野 圭吾/著
おたすけこびととおべんとう : W…
なかがわ ちひろ…
アンパンマンとみかづきまん
やなせ たかし/…
地球の歩き方D37
「地球の歩き方」…
あやうく一生懸命生きるところだった
ハ・ワン/文・イ…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
そらのうえ うみのそこ
長沼 毅/監修,…
おさんぽ
前田 まゆみ/さ…
エリック・カールのえいごがいっぱい
エリック・カール…
水族館のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
地球の歩き方E01
地球の歩き方編集…
地球の歩き方A01
「地球の歩き方」…
すみっこのかくれんぼ : れいぞう…
うえだ しげこ/…
世界史探偵コナン5
青山 剛昌/原作
世界史探偵コナン2
青山 剛昌/原作
地球の歩き方A20
地球の歩き方編集…
ちかてつもぐらごう
大森 裕子/作
今度生まれたら
内館 牧子/著
はたらくくるまたちのかいたいこうじ
シェリー・ダスキ…
ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん
堀 直子/作,田…
おかいもの
前田 まゆみ/さ…
13歳からのアート思考 : 「自分…
末永 幸歩/著
ベッドのなかはきょうりゅうのくに
まつおか たつひ…
地球の歩き方A26
地球の歩き方編集…
はぶらしくんです。
とよた かずひこ…
地球の歩き方A22
地球の歩き方編集…
アンパンマンとくろいとり
やなせ たかし/…
ブルシット・ジョブ : クソどうで…
デヴィッド・グレ…
ポッポーきかんしゃ
とよた かずひこ…
世界史探偵コナン4
青山 剛昌/原作
一人称単数
村上 春樹/著
恐竜トリケラトプスとティラノきょう…
黒川 みつひろ/…
ロウリーのいい子日記 : 親友グレ…
ジェフ・キニー/…
地球の歩き方C11
地球の歩き方編集…
みずをくむプリンセス
スーザン・ヴァー…
HELP EVER HURT NE…
藤井風
世界史探偵コナン6
青山 剛昌/原作
ピラミッドのサバイバル3
洪 在徹/文,文…
ねずみくんはめいたんてい
なかえ よしを/…
世界史探偵コナン1
青山 剛昌/原作
つめかみおばけ
よしむら あきこ…
世界史探偵コナン3
青山 剛昌/原作
ブルータスの心臓 : 長編推理小説
東野 圭吾/著
オルタネート
加藤 シゲアキ/…
パスタのひみつ
宮原 美香/まん…
くつやさんとおばけ
いわさき さとこ…
精神科医が教えるストレスフリー超大…
樺沢 紫苑/著
前へ
次へ
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0313979700 | J/マツ/ | 開架3F | 一般和書 | |
○ |
2 |
高輪図書館 | 0513593947 | J/マツ/ | 開架 | 一般和書 | |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001970678 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松重 豊/著
|
著者名ヨミ |
マツシゲ ユタカ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-32646-7 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
空洞のなかみ |
書名ヨミ |
クウドウ ノ ナカミ |
内容紹介 |
物書き松重豊、誕生! 軽妙洒脱な筆致で描かれる、演者の心象風景-。「取調室」「ガベル」など短編小説全12編+エッセイ全25編を収録。『サンデー毎日』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。福岡県出身。俳優。明治大学文学部在学中より芝居を始め、86年蜷川スタジオに入団。映画「しゃべれどもしゃべれども」で第62回毎日映画コンクール助演男優賞受賞。 |
本体価格 |
¥1500 |
内容細目表:
-
1 愚者譫言
-
-
2 バスの中
プロローグ
12-25
-
-
3 取調室
第一話
26-33
-
-
4 ガベル
第二話
34-41
-
-
5 酒場
第三話
42-49
-
-
6 伴走
第四話
50-57
-
-
7 土の中
第五話
58-63
-
-
8 かさぶた
第六話
64-69
-
-
9 オペ室
第七話
70-77
-
-
10 仇討ち
第八話
78-85
-
-
11 日当
第九話
86-93
-
-
12 独房
最終話
94-103
-
-
13 鯖煮
エピローグ
104-111
-
-
14 演者戯言
-
-
15 設定を変えてしまうほど自白に影響を与える食べ物の存在
118-121
-
-
16 昨日ニンニクさんざ食った奴の臨終に立ち会う気分は如何
122-125
-
-
17 脳に詰まった起訴状がカレーに追い出され睡魔が襲う午後
126-129
-
-
18 異国で異教徒になった日の寿司と浴槽その冷たさについて
130-133
-
-
19 沈黙するポテチ片手の羊たちその記念写真が手許に無い件
134-137
-
-
20 背が伸びる秘訣をと問われたらとりあえず牛乳と答えるよ
138-141
-
-
21 坊主頭の中学生はレゲエとパンクの間で揺れ動くのだった
142-145
-
-
22 覚えられないのは茗荷の所為なのよと可愛い文字で書いた
146-149
-
-
23 オムレツもエッグベネディクトも便座にしゃがんだあとで
150-153
-
-
24 神に見守られた美しい雪隠で考えるのは今宵の夕飯の献立
154-157
-
-
25 定食屋の奥に並ぶ宇宙人の眼差しにライス大盛りを完食す
158-161
-
-
26 東京特許許可局なんて実際には存在しないものじゃぞ隆景
162-165
-
-
27 けして孤独ではないチーム孤独は彼の下で円陣を組むのだ
166-169
-
-
28 餃子耳にはなりたくない相撲好きの柔道家の下手な素振り
170-173
-
-
29 大晦日紅白の真裏で独り年越す方々と共に食さんと欲する
174-177
-
-
30 鬘をとって風呂上がり万願寺唐辛子の甘さを教わった夜に
178-181
-
-
31 最初はグーだが皮膚はカタカナよりも漢字を求めたのだった
182-185
-
-
32 言っとくけど演者はドットで出来てるわけじゃ無いからね
186-189
-
-
33 アンドロイドは博多やわやわうどんの夢を見ていたか否か
190-193
-
-
34 折角結婚祝にすき焼き鍋を贈ったんだから別れないでくれ
194-197
-
-
35 待ち時間にはカメラに向かって無意味な下ネタを連呼する
198-201
-
-
36 師曰く汝が隣人即ち友と限らず写真は撮られる側と限らず
202-205
-
-
37 組事務所で咄嗟に噓をつく心のブレに補正は可能だろうか
206-209
-
-
38 根気良く注射を打ち続け魔の手から逃れる方法を信じるか
210-213
-
-
39 星空にたき火を囲んで人生を語る場を僕が作ってあげよう
214-217
-
目次
前のページへ