検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代イスラームの徒然草     

著者名 アフマド・アミーン/原著
著者名ヨミ アフマド アミーン
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115035636167/ア/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
イスラム教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001980860
書誌種別 図書
著者名 アフマド・アミーン/原著   水谷 周/編訳
著者名ヨミ アフマド アミーン ミズタニ マコト
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.11
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-07078-4
分類記号 167.04
書名 現代イスラームの徒然草     
書名ヨミ ゲンダイ イスラーム ノ ツレズレグサ 
内容紹介 人は何のために生きるのか。存在の真実を極めるとは-。イスラームを代表する思想家アフマド・アミーンによる「溢れる随想」全10巻から、人生論・宗教論・文明論を中心にそのエッセンスを訳出する。
著者紹介 1886〜1954年。エジプト生まれ。イスラームの歴史家、思想家。アズハル大学、イスラム法学院で学び、カイロ大学教授、王立アラビア語アカデミー会員を務めた。
本体価格 ¥2500
一般件名 イスラム教



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。