蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0313989105 | W/ホク/ | 開架3F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのレッドダイヤをさが…
原 ゆたか/さく…
お探し物は図書室まで
青山 美智子/著
まちがいなく名探偵
杉山 亮/作,中…
うごきません。
大塚 健太/作,…
逆ソクラテス
伊坂 幸太郎/著
ノラネコぐんだんケーキをたべる
工藤 ノリコ/著
あつかったらぬげばいい
ヨシタケ シンス…
ぼうしかぶって
三浦 太郎/さく…
いろんなでんしゃはっしゃしまーす
岡本 雄司/作
おしりたんてい おしりたんていのこ…
トロル/さく・え
えんそくのおばけずかん : おいて…
斉藤 洋/作,宮…
アンパンマンとつみきのしろ
やなせ たかし/…
半沢直樹 アルルカンと道化師
池井戸 潤/著
カケラ
湊 かなえ/著
殺人現場は雲の上
東野 圭吾/著
少年と犬
馳 星周/著
おばけのうんどうかい
むらい かよ/著
ねえねえあのね
しもかわら ゆみ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …33
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …35
洪 鐘賢/絵,[…
きらきら
新井 洋行/作・…
地球の歩き方D21
『地球の歩き方』…
水族館のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
地球の歩き方A29
地球の歩き方編集…
アンパンマンとカレンのもり
やなせ たかし/…
ねぐせのしくみ
ヨシタケ シンス…
ぎょうれつのできるスパゲッティやさ…
ふくざわ ゆみこ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
廣嶋 玲子/作,…
もりのかばんやさん
ふくざわ ゆみこ…
アンパンマンとうみのあくま
やなせ たかし/…
地球の歩き方D10
『地球の歩き方』…
おひめさまになったワニ
ローラ・エイミー…
滅びの前のシャングリラ
凪良 ゆう/著
ゴミの島のサバイバル : 生き残り…
ゴムドリco./…
きみはどこからやってきた? : 宇…
フィリップ・バン…
キャベたまたんていこふん時代へタイ…
三田村 信行/作…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂13
廣嶋 玲子/作,…
はんぶんこ
多田 ヒロシ/作
ふしぎ町のふしぎレストラン3
三田村 信行/作…
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …36
洪 鐘賢/絵,[…
あかいしろくま
柴田 ケイコ/作…
おわんわん
乾 栄里子/作,…
Sassyのあかちゃんえほんぶるる…
Sassy/監修…
ふしぎ町のふしぎレストラン2
三田村 信行/作…
くすのきだんちのねむりいす
武鹿 悦子/作,…
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ/著
いつつごうさぎのきっさてん
まつお りかこ/…
けんけんぱっ
にご まりこ/さ…
ぱぱんがパン!
柴田 ケイコ/作
地球の歩き方E02
「地球の歩き方」…
アンパンマンとぴいちくもり
やなせ たかし/…
地球の歩き方D37
「地球の歩き方」…
パンダのパンだ
牛窪 良太/作
アンパンマンとみかづきまん
やなせ たかし/…
おたすけこびととおべんとう : W…
なかがわ ちひろ…
あやうく一生懸命生きるところだった
ハ・ワン/文・イ…
魔女のうらないグミ
草野 あきこ/作…
エリック・カールのえいごがいっぱい
エリック・カール…
ランカ : にほんにやってきたおん…
野呂 きくえ/さ…
地球の歩き方J01
地球の歩き方編集…
おやすみ、ぼく
アンドリュー・ダ…
水族館のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん
堀 直子/作,田…
オルタネート
加藤 シゲアキ/…
地球の歩き方A20
地球の歩き方編集…
一人称単数
村上 春樹/著
アンパンマンとくろいとり
やなせ たかし/…
ぽめちゃんとだっくすちゃん
柴田 ケイコ/著
地球の歩き方E01
地球の歩き方編集…
地球の歩き方A22
地球の歩き方編集…
すみっこのかくれんぼ : れいぞう…
うえだ しげこ/…
ブルシット・ジョブ : クソどうで…
デヴィッド・グレ…
そらのうえ うみのそこ
長沼 毅/監修,…
地球の歩き方C11
地球の歩き方編集…
世界史探偵コナン2
青山 剛昌/原作
みずをくむプリンセス
スーザン・ヴァー…
地球の歩き方A26
地球の歩き方編集…
ポッポーきかんしゃ
とよた かずひこ…
世界史探偵コナン5
青山 剛昌/原作
ピラミッドのサバイバル3
洪 在徹/文,文…
はぶらしくんです。
とよた かずひこ…
世界一やさしい「やりたいこと」の見…
八木 仁平/著
サンドイッチにはさまれたいやつよっ…
岡田 よしたか/…
世界史探偵コナン6
青山 剛昌/原作
つめかみおばけ
よしむら あきこ…
ちかてつもぐらごう
大森 裕子/作
世界史探偵コナン4
青山 剛昌/原作
はたらくくるまたちのかいたいこうじ
シェリー・ダスキ…
虫ガール : ほんとうにあったおは…
ソフィア・スペン…
おかいもの
前田 まゆみ/さ…
はっけよーい
ケロポンズ/作,…
ねずみくんはめいたんてい
なかえ よしを/…
HELP EVER HURT NE…
藤井風
1日5分からの断捨離 : モノが減…
やました ひでこ…
くつやさんとおばけ
いわさき さとこ…
世界史探偵コナン1
青山 剛昌/原作
精神科医が教えるストレスフリー超大…
樺沢 紫苑/著
ロウリーのいい子日記 : 親友グレ…
ジェフ・キニー/…
前へ
次へ
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子/著
<弱さ>から読み解く韓国現代文学
小山内 園子/著
まるごとチョン・セラン : ちぇっ…
隣の国の人々と出会う : 韓国語と…
斎藤 真理子/著
架橋としての文学 : 日本・朝鮮文…
川村 湊/著
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子/著
親密なる帝国 : 朝鮮と日本の協力…
ナヨン・エィミー…
韓国文学ガイドブック
黒あんず/監修,…
韓国の小説家たち2
キム グミ/著,…
韓国文学を旅する60章
波田野 節子/編…
囚人 : 黄晰暎自伝2
黄 晰暎/著,舘…
囚人 : 黄晰暎自伝1
黄 晰暎/著,舘…
韓国の小説家たち1
イ ギホ/著,ピ…
韓国近代小説史 : 1890-19…
金 栄敏/著,三…
韓国・フェミニズム・日本 : 完全…
斎藤 真理子/責…
柄谷行人と韓国文学
ジョ ヨンイル/…
遙かなる故郷 : ライと朝鮮の文学
村松 武司/著,…
跳べない蛙 : 北朝鮮「洗脳文学」…
金 柱聖/著
韓国の自然主義文学 : 韓日仏の比…
姜 仁淑/著,小…
植民地の腹話術師たち : 朝鮮の近…
金 哲/著,渡辺…
李光洙 : 韓国近代文学の祖と「親…
波田野 節子/著
韓国近現代文学事典
権 寧珉/編著,…
韓国の古典小説
染谷 智幸/編,…
韓国文学ノート
申 明直/著,張…
東アジア文学空間の創造
崔 元植/[著]…
韓国・反日小説の書き方
野平 俊水/著
韓国の民族文学論 : 東アジアの連…
崔 元植/著,青…
日本における朝鮮人の文学の歴史 :…
任 展慧/著
朝鮮・言葉・人間
長 璋吉/著
韓国人と諧謔
張 徳順/著,梁…
朝鮮文学史
卞 宰洙/著
韓国の伝統思想と文学
金 東旭/[ほか…
第三世界と民衆文学 : 韓国文学の…
金 学鉉/編訳
朝鮮小説史
金 台俊/[著]…
朝鮮小説史
金 台俊/[著]…
朝鮮文学史
金 東旭/[著]
朝鮮文学史
金 思燁/著
金史良 : その抵抗の生涯
安 宇植/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001982793 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ユン イヒョン/[ほか]著
古川 綾子/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
ユン イヒョン フルカワ アヤコ |
出版者 |
クオン
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910214-04-7 |
分類記号 |
929.1
|
書名 |
僕は李箱から文学を学んだ |
書名ヨミ |
ボク ワ イ サン カラ ブンガク オ マナンダ |
内容紹介 |
“韓国の芥川賞”受賞者は、どのようにして小説を書き始めたのか、どんな考えを持っているのか、どんな本を読んできたのか…。「李箱文学賞」歴代受賞者23人による文学的自伝エッセイ集。 |
著者紹介 |
1976年ソウル生まれ。延世大学英語英文学科卒業。李箱文学賞、文知文学賞等受賞。著書に「クンの旅」など。 |
本体価格 |
¥2500 |
一般件名 |
朝鮮文学-作家 |
内容細目表:
-
1 ふたたび書くひと
17-35
-
ユン イヒョン/著 古川 綾子/訳
-
2 絶望した人
37-50
-
ソン ホンギュ/著 橋本 智保/訳
-
3 たゆまずグズつく
51-65
-
ク ヒョソ/著 関谷 敦子/訳
-
4 父の膝
67-75
-
キム ギョンウク/著 五十嵐 真希/訳
-
5 【イウン】、【チウッ】、【ミウム】十八番地、そして【シオッ】
77-83
-
キム スム/著 岡 裕美/訳
-
6 他人の生
85-98
-
ピョン ヘヨン/著 姜 信子/訳
-
7 カードゲーム
99-112
-
キム エラン/著 古川 綾子/訳
-
8 悪い癖
113-135
-
キム ヨンハ/著 吉川 凪/訳
-
9 私の医師であり、恋人であり、そして、私の子どもたち
137-148
-
コン ジヨン/著 蓮池 薫/訳
-
10 自叙伝は凍え死ぬ
149-163
-
パク ミンギュ/著 斎藤 真理子/訳
-
11 この世の誰も代わりに書けない十五枚
165-179
-
キム ヨンス/著 呉 永雅/訳
-
12 許しを請う文
181-191
-
クォン ヨソン/著 橋本 智保/訳
-
13 書くということの現在性が私を救う
193-203
-
チョン ギョンニン/著 生田 美保/訳
-
14 永遠を夢見るわが歌よ
205-221
-
チョン ミギョン/著 きむ ふな/訳
-
15 記憶の日向
223-232
-
ハン ガン/著 きむ ふな/訳
-
16 運命の片思い、小説への執念
233-253
-
クォン ジエ/著 カン バンファ/訳
-
17 文学は人生の灯
255-270
-
シン ギョンスク/著 きむ ふな/訳
-
18 僕の魂のアラベスク
271-282
-
パク サンウ/著 吉原 育子/訳
-
19 たわいもない小説を読んで始まった作家の道
283-295
-
キム ジウォン/著 生田 美保/訳
-
20 文学への道を見つけるまで
297-308
-
ユン デニョン/著 カン バンファ/訳
-
21 「自分」を見つけようと彷徨ってきた道
309-326
-
ユン フミョン/著 五十嵐 真希/訳
-
22 遠回りの末に見つけた自分自身と小説
327-339
-
チェ ユン/著 李 聖和/訳
-
23 言葉と執筆に対する絶え間ない反省と模索
341-349
-
チェ スチョル/著 吉原 育子/訳
目次
前のページへ