検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桐の文化と桐樹栽培事典     

著者名 飯塚 三男/著
著者名ヨミ イイズカ ミツオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213979925R653.7/イ/開架5F参考図書禁帯出 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
653.7 653.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002048639
書誌種別 図書
著者名 飯塚 三男/著
著者名ヨミ イイズカ ミツオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.7
ページ数 718p
大きさ 27cm
ISBN 4-336-07179-8
分類記号 653.7
書名 桐の文化と桐樹栽培事典     
書名ヨミ キリ ノ ブンカ ト トウジュ サイバイ ジテン 
内容紹介 桐樹の特性に基づいた栽培技術の基礎を、図表や写真を用いながら解説。さらに、世界的視野に立っての桐文化誕生の考察や、桐の種々の名前、桐と文学、桐材の性質と利用生産などを論じる。
著者紹介 1926年千葉県生まれ。高等農事講習所(現鯉淵学園農業栄養専門学校)卒。桐試験造林地の調査指導を経て、桐花鉢技術の確立をめざす。
本体価格 ¥25000
一般件名 きり(桐)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。