検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際関係論のアポリア 思考の射程  シリーズ転換期の国際政治  

著者名 市川 ひろみ/編著
著者名ヨミ イチカワ ヒロミ
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0214020133319/コ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 ひろみ 松田 哲 初瀬 龍平
2021
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002067427
書誌種別 図書
著者名 市川 ひろみ/編著   松田 哲/編著   初瀬 龍平/編著
著者名ヨミ イチカワ ヒロミ マツダ サトル ハツセ リュウヘイ
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.10
ページ数 5,243p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3521-8
分類記号 319
書名 国際関係論のアポリア 思考の射程  シリーズ転換期の国際政治  
書名ヨミ コクサイ カンケイロン ノ アポリア シコウ ノ シャテイ
副書名 思考の射程
副書名ヨミ シコウ ノ シャテイ
内容紹介 国際関係の難問によって生じる混乱と困惑。解決への道筋が見えない「行き詰まり」。これらの問題に取り組むために必要な思考とは。国際問題についてアポリア的視点から思索をめぐらせ、事例を通して分析する。
著者紹介 1964年生まれ。京都女子大学法学部教授。
本体価格 ¥3200
一般件名 国際政治



内容細目表:

1 国際関係論とアポリア   アポリア的思考の可能性   1-20
初瀬 龍平/著
2 国際政治哲学はいかなる「理想」を語りうるか   23-37
松元 雅和/著
3 国際政治における「アポリア」の起源   精神史的序説   38-56
池田 丈佑/著
4 京都学派哲学者の第二世代の言説における多元主義的アポリア   関係性論・時間論から見る非西洋主義   57-72
清水 耕介/著
5 新自由主義的経済学における市場万能論のアポリア   ソクラテス的対話の必要性   73-94
松田 哲/著
6 戦時性暴力撲滅はアポリアか?   思索と事例の狭間で   95-109
戸田 真紀子/著
7 歴史認識をめぐるアポリア問題と歴史和解   日韓「歴史問題」をめぐる論点を中心に   113-140
菅 英輝/著
8 平和とデモクラシーの間のジレンマの検証   「神話」は崩壊したのか?   141-155
杉浦 功一/著
9 人道支援のアポリア   人道支援の行動規範に対する擁護と反発の観点から   156-170
上野 友也/著
10 難民保護のアポリア?   ノン・ルフールマン原則と国家安全保障   171-192
杉木 明子/著
11 核兵器の非人道性をめぐるアポリアの再検討   193-204
佐藤 史郎/著
12 兵役拒否をめぐるアポリア   アポリアの認定・無視・粉飾と回避・緩和・解決   205-225
市川 ひろみ/著
13 難問への向き合い方としてのアポリア的思考   226-236
市川 ひろみ/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。