検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弟切抄 鎌倉幕府草創記    

著者名 森山 光太郎/著
著者名ヨミ モリヤマ コウタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0214015323J/モリ/開架4F一般和書 
2 麻布図書館0314045568J/モリ/開架3F一般和書 
3 港南図書館0612823054J/モリ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002077140
書誌種別 図書
著者名 森山 光太郎/著
著者名ヨミ モリヤマ コウタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.10
ページ数 280p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-02996-2
分類記号 913.6
書名 弟切抄 鎌倉幕府草創記    
書名ヨミ オトギリショウ カマクラ バクフ ソウソウキ
副書名 鎌倉幕府草創記
副書名ヨミ カマクラ バクフ ソウソウキ
内容紹介 源義朝が滅ぼされて二十余年。武士の国を創ろうとする兄・頼朝。帝とともにあろうとする弟・義経。ふたりの狭間にあって範頼は、兄を殺すべきか、弟を殺すべきか、その答えを探しに天朝始まって以来最大の戦に身を投じ…。
著者紹介 1991年熊本県生まれ。立命館大学法学部卒業。「火神子」で第10回朝日時代小説大賞を最年少受賞し、デビュー。ほかの著書に「隷王戦記」など。
本体価格 ¥1720
一般件名 源範頼-小説
個人件名 源 範頼



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。