検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通信の日本史 古代から現代までを読み解く    

著者名 玉原 輝基/著
著者名ヨミ タマハラ テルキ
出版者 かざひの文庫
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0314050485692.1/タ/開架4F一般和書 
2 港南図書館0612824995692.1/タ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
692.1 692.1
通信-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002078764
書誌種別 図書
著者名 玉原 輝基/著
著者名ヨミ タマハラ テルキ
出版者 かざひの文庫
出版年月 2021.10
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-86723-058-9
分類記号 692.1
書名 通信の日本史 古代から現代までを読み解く    
書名ヨミ ツウシン ノ ニホンシ コダイ カラ ゲンダイ マデ オ ヨミトク
副書名 古代から現代までを読み解く
副書名ヨミ コダイ カラ ゲンダイ マデ オ ヨミトク
内容紹介 古代の通信を支えた「駅制」、元寇によって進んだ道路整備、近世宿場制度の成立、近代郵便制度のスタート…。技術的なことよりも、社会的な側面に焦点を当てて、日本の通信の歴史を解説する。
著者紹介 1959年広島県生まれ。NECソフト(株)、(株)CSKを経て、関東通信工業(株)代表取締役。
本体価格 ¥1500
一般件名 通信-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。