検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国立歴史民俗博物館研究報告  第229集  考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 

出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 郷土歴史館1710216357X3135/サク/210書庫参考図書禁帯出 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
210.06 210.06
国立歴史民俗博物館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002101326
書誌種別 図書
出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
出版年月 2021.10
ページ数 277p
大きさ 30cm
分類記号 210.06
書名 国立歴史民俗博物館研究報告  第229集  考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 
書名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ケンキュウ ホウコク 
本体価格 非売品
一般件名 国立歴史民俗博物館



内容細目表:

1 研究の経緯
藤尾 慎一郎
2 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 2019年度の調査(2)
藤尾 慎一郎 木下 尚子 坂本 稔 瀧上 舞 篠田 謙一
3 貝殻集積からみた先史時代の貝交易 (2) 2019年度の炭素14年代測定結果をもとに
木下 尚子
4 貝殻集積の炭素14年代測定から見た貝塚時代後期土器編年 貝塚時代後期土器の研究 7
宮城 弘樹
5 青谷上寺地遺跡SD38出土弥生時代後期人骨群の年代に関する検討 人骨群の形成時期と期間について
濱田 竜彦
6 古墳時代前期首長墳被葬者の親族関係 高松茶臼山古墳を中心に
清家 章 篠田 謙一 神澤 秀明 角田 恒雄 安達 登
7 鳥取県内所在古墳群出土人骨の年代学的調査 1 越敷山古墳群・日下古墳群・向原古墳群
濱田 竜彦 瀧上 舞 坂本 稔
8 岡山県内古墳出土人骨のミトコンドリアDNA分析
篠田 謙一 神澤 秀明 角田 恒雄 安達 登 清家 章
9 鹿児島県西之表市田之脇遺跡出土人骨の年代学的調査
竹中 正巳 坂本 稔 瀧上 舞
10 鹿児島県鹿屋市に所在する地下式横穴墓から出土した人骨の年代学的調査 立小野堀遺跡・町田堀遺跡
竹中 正巳 坂本 稔 瀧上 舞
11 鹿児島県西之表市小浜遺跡出土人骨の年代学的調査
竹中 正巳 坂本 稔 瀧上 舞
12 鹿児島県西之表市小浜遺跡出土中世人骨のミトコンドリアDNA分析
篠田 謙一 神澤 秀明 角田 恒雄 安達 登 竹中 正巳
13 鹿児島県南九州市高取遺跡出土人骨の年代学的調査
竹中 正巳 坂本 稔 瀧上 舞
14 沖縄貝塚時代の貝殻集積等出土貝殻の年代学的調査
木下 尚子 坂本 稔 瀧上 舞
15 沖縄貝塚時代出土人骨等の年代学的調査
木下 尚子 坂本 稔 瀧上 舞

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。