検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語を書く 現代文とともに    

著者名 津田 静鳳/著
著者名ヨミ ツダ セイホウ
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115149981728/ツ/開架1F一般和書 
2 三田図書館0214080723728/ツ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
728 728
紫式部 書道 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002137748
書誌種別 図書
著者名 津田 静鳳/著
著者名ヨミ ツダ セイホウ
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2022.6
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-8195-0353-2
分類記号 728
書名 源氏物語を書く 現代文とともに    
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ オ カク ゲンダイブン ト トモ ニ
副書名 現代文とともに
副書名ヨミ ゲンダイブン ト トモ ニ
内容紹介 古典の物語を筆字で書く入門書。「源氏物語」54帖の中から「桐壺」「明石」「澪標」など7帖を取り上げ、その原文と現代語訳を毛筆書写のお手本として掲載する。巻末に源氏物語原文・解説も収録。
著者紹介 長野県生まれ。読売日本テレビ文化センター荻窪講師。一般財団法人日本書写技能検定協会東京都審査委員静山書会主宰。著書に「徒然草を書く」「一度は書いてみたい百人一首」など。
本体価格 ¥2300
一般件名 書道 源氏物語
個人件名 紫式部



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。