検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芝野虎丸 しゃべるのが苦手だった少年が名人になった    

著者名 芝野 龍之介/著
著者名ヨミ シバノ リュウノスケ
出版者 朝日出版社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115184285795/シ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
795.021 795.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002155132
書誌種別 図書
著者名 芝野 龍之介/著
著者名ヨミ シバノ リュウノスケ
出版者 朝日出版社
出版年月 2022.7
ページ数 133p
大きさ 19cm
ISBN 4-255-01306-0
分類記号 795.021
書名 芝野虎丸 しゃべるのが苦手だった少年が名人になった    
書名ヨミ シバノ トラマル シャベル ノガ ニガテ ダッタ ショウネン ガ メイジン ニ ナッタ
副書名 しゃべるのが苦手だった少年が名人になった
副書名ヨミ シャベル ノガ ニガテ ダッタ ショウネン ガ メイジン ニ ナッタ
内容紹介 史上初めて10代にして最年少名人になった、芝野虎丸九段。囲碁界のホープの成長の跡をプロ棋士である兄・芝野龍之介二段が、同期、先輩、後輩棋士、虎丸を育てた洪道場師範らの協力のもと徹底取材し辿る。
著者紹介 平成9年生まれ。神奈川県出身。日本棋院東京本院所属プロ棋士。31年二段。芝野虎丸九段の実兄。著書に「一問一答!囲碁・9路盤の手筋」など。
本体価格 ¥1280
個人件名 芝野 虎丸



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。