書誌情報サマリ
書名 |
大田堯の生涯と教育の探求 「生きることは学ぶこと」の思想
|
著者名 |
上野 浩道/編
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヒロミチ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
母という呪縛 娘という牢獄
齊藤 彩/著
夜に星を放つ
窪 美澄/著
かいけつゾロリにんじゃおばけあらわ…
原 ゆたか/さく…
化石のよぶ声がきこえる : 天才恐…
ヘレイン・ベッカ…
教誨
柚月 裕子/著
あるひくじらがやってきた
ニック・ブランド…
げたばこかいぎ
村上 しいこ/作…
かみなり
妹尾 堅一郎/監…
らんらんランドセル
モリナガ ヨウ/…
がっこうのおばけずかん : げたげ…
斉藤 洋/作,宮…
2ひきのカエル : そのぼうきれ、…
クリス・ウォーメ…
宙ごはん
町田 そのこ/著
月の立つ林で
青山 美智子/著
80歳の壁
和田 秀樹/著
燕は戻ってこない
桐野 夏生/著
13歳からの地政学 : カイゾクと…
田中 孝幸/著
おてがみほしいぞ
こうまる みづほ…
ライスボールとみそ蔵と
横田 明子/作,…
ぞぞぞ
森 あさ子/作
いちねんじゅうおばけずかん : ハ…
斉藤 洋/作,宮…
子宝船
宮部 みゆき/著
バカと無知 : 人間、この不都合な…
橘 玲/著
ワニのガルド
おーなり 由子/…
まっくらあそびしようよ!
はた こうしろう…
地球の歩き方A07
地球の歩き方編集…
ラッキーカレー
シゲタ サヤカ/…
お江戸・東京 坂タモリ港区編
タモリ/写真・著…
かみはこんなにくちゃくちゃだけど
ヨシタケ シンス…
ことばコレクター
ピーター・レイノ…
よって件のごとし : 三島屋変調百…
宮部 みゆき/著
「静かな人」の戦略書 : 騒がしす…
ジル・チャン/著…
アンパンマンとたけとんぼまん
やなせ たかし/…
この部屋から東京タワーは永遠に見え…
麻布競馬場/著
リバー
奥田 英朗/著
くすのきだんちはサン!サン!サン!
武鹿 悦子/作,…
フードバンクどろぼうをつかまえろ!…
オンジャリ Q.…
おばけたまごはチョーきけん!
むらい かよ/著
へんしんロボット
あきやま ただし…
キャベたまたんていおとぎ世界でじけ…
三田村 信行/作…
川のほとりに立つ者は
寺地 はるな/著
ちっちゃなおさかなちゃん : 0〜…
ヒド・ファン・ヘ…
カレーはあとのおたのしみ
シゲタ サヤカ/…
地球の歩き方D18
地球の歩き方編集…
探花
今野 敏/著
あやし、おそろし、天獄園 :…[1]
廣嶋 玲子/作,…
魔女だったかもしれないわたし
エル・マクニコル…
栞と噓の季節
米澤 穂信/著
地球の歩き方J04
地球の歩き方編集…
ふしぎ町のふしぎレストラン5
三田村 信行/作…
5番レーン
ウン ソホル/作…
地球の歩き方J05
地球の歩き方編集…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …40
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …43
洪 鐘賢/絵,[…
トンネルのサバイバル : 生き残り…
パク ソンイ/文…
おっぱい
みやにし たつや…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …41
洪 鐘賢/絵,[…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂18
廣嶋 玲子/作,…
地球の歩き方C01
地球の歩き方編集…
パンしろくま
柴田 ケイコ/作…
勇者たちの中学受験 : わが子が本…
おおた としまさ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …42
洪 鐘賢/絵,[…
ちょっちょっちょきーん
たあ先生/作
お金のひみつ
RICCA/まん…
ルルとララのティラミス
あんびる やすこ…
どうしよう
浜田 桂子/作
地球の歩き方B06
地球の歩き方編集…
中村哲物語 : 大地をうるおし平和…
松島 恵利子/著
あんぱんまんとばいきんまん
やなせ たかし/…
りんごのまほう : れいぞうこのそ…
うえだ しげこ/…
いただきますのおやくそくだもの
きだに やすのり…
あきない世傳金と銀12
高田 郁/著
地球の歩き方C11
地球の歩き方編集…
1まいのがようし
長坂 真護/[作…
希望の糸
東野 圭吾/[著…
はじめての
島本 理生/著,…
スプーンとフライパン
新井 洋行/著
ぼくのねこ
鈴木 のりたけ/…
魔女のなみだのクッキー
草野 あきこ/作…
のいちごつみ
さとう わきこ/…
ぱなしくん
柴田 ケイコ/作…
ハワイのひみつ. ハワイ : ハワ…
ひろ ゆうこ/ま…
プレジデントファミリ…2023年冬号
いつつごうさぎとゆきのもり
まつお りかこ/…
グレッグのダメ日記 なんだって、や…
ジェフ・キニー/…
地球の歩き方A14
地球の歩き方編集…
じゅうじゅうじゅう
あずみ虫/さく
しゅくだいドッジボール
福田 岩緒/作・…
地球の歩き方J00
地球の歩き方編集…
ねずみくんはカメラマン
なかえ よしを/…
佐久間宣行のずるい仕事術 : 僕は…
佐久間 宣行/著
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
たんぽぽのちいさいたねこちゃん
なかや みわ/さ…
タラント
角田 光代/著
国商 : 最後のフィクサー葛西敬之
森 功/著
三流シェフ
三國 清三/著
ロウリーのいい子怪談ばなし
ジェフ・キニー/…
80歳でも脳が老化しない人がやって…
西 剛志/著
トイレトイレ
西村 敏雄/作
マイクロスパイ・アンサンブル
伊坂 幸太郎/著
もう別れてもいいですか
垣谷 美雨/著
前へ
次へ
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0115165615 | 371.2/オ/ | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002155620 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上野 浩道/編
田嶋 一/編
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヒロミチ タジマ ハジメ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
9,252,14p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-13-053096-5 |
分類記号 |
371.21
|
書名 |
大田堯の生涯と教育の探求 「生きることは学ぶこと」の思想 |
書名ヨミ |
オオタ タカシ ノ ショウガイ ト キョウイク ノ タンキュウ イキル コト ワ マナブ コト ノ シソウ |
副書名 |
「生きることは学ぶこと」の思想 |
副書名ヨミ |
イキル コト ワ マナブ コト ノ シソウ |
内容紹介 |
多くの著作と自身の生き方を通じて戦後から現代の日本の教育に問いを投げかけ、学ぶ人やそれを支える人たちを励まし関わり続けた教育研究者・大田堯。その生涯を描くとともに、主な研究活動、教育活動を論じる。年譜も収録。 |
著者紹介 |
お茶の水女子大学名誉教授。東京藝術大学名誉教授。著書に「芸術教育運動の研究」など。 |
本体価格 |
¥3800 |
個人件名 |
大田 堯 |
内容細目表:
-
1 大田堯の生涯
「教育とは何か」を問い続けて
1-40
-
田嶋 一/著
-
2 本郷プラン後の地域教育計画
若き日の学問の模索
43-63
-
小国 喜弘/著
-
3 「話し合う」と「関わり合う」教育研究に向けて
生活綴方との出合い
65-91
-
狩野 浩二/著
-
4 「民間教育」と「子育ての習俗」への視座
「ひとなる」という教育思想のなりたち
93-113
-
田嶋 一/著
-
5 戦後民主主義と「教育」
学習権から基本的人権・生存権を編みなおす
115-147
-
香川 七海/著
-
6 「ちがう」「かかわる」「かわる」に込められた教育思想
教育学を生命の科学につなぐ
149-179
-
久保 健太/著
-
7 学習環境としての「社会的文化的胎盤」
「自然との共存をめざす教育」への道程
181-212
-
安藤 聡彦/著
-
8 「教育はアート」の根底にあるもの
教育を通した人間のlifeの研究
213-245
-
上野 浩道/著
目次
前のページへ