検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安倍・清原氏の巨大城栅 鳥海栅跡・大鳥井山遺跡    

著者名 浅利 英克/著
著者名ヨミ アサリ ヒデカツ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612881615212/ア/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
東北地方-歴史 鳥海栅跡 大鳥井山遺跡附陣建遺跡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002166319
書誌種別 図書
著者名 浅利 英克/著   島田 祐悦/著   樋口 知志/監修
著者名ヨミ アサリ ヒデカツ シマダ ユウエツ ヒグチ トモジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.10
ページ数 4,295p
大きさ 21cm
ISBN 4-642-08420-8
分類記号 212
書名 安倍・清原氏の巨大城栅 鳥海栅跡・大鳥井山遺跡    
書名ヨミ アベ キヨハラ シ ノ キョダイ ジョウサク トノミノサクアト オオトリイヤマ イセキ
副書名 鳥海栅跡・大鳥井山遺跡
副書名ヨミ トノミノサクアト オオトリイヤマ イセキ
内容紹介 奥州藤原氏登場以前、奥羽北部の支配を担った安倍・清原両氏。その居館である鳥海栅跡・大鳥井山遺跡など、巨大城栅の全体像を考古学的成果から解明。両氏の台頭を描き、東北の古代から中世への転換期に迫る。
著者紹介 1972年岩手県生まれ。金ケ崎町役場課長補佐。
本体価格 ¥2400
一般件名 東北地方-歴史 鳥海栅跡 大鳥井山遺跡附陣建遺跡



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。