検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鹿児島県のカミキリムシ     

著者名 森 一規/編著
著者名ヨミ モリ カズキ
出版者 南方新社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0214151771486.6/モ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
486.6 486.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002219961
書誌種別 図書
著者名 森 一規/編著   津田 勝男/著   神園 政行/著   田中 和臣/著
著者名ヨミ モリ カズキ ツダ カツオ カミソノ マサユキ タナカ カズオミ
出版者 南方新社
出版年月 2023.4
ページ数 139p
大きさ 26cm
ISBN 4-86124-494-0
分類記号 486.6
書名 鹿児島県のカミキリムシ     
書名ヨミ カゴシマケン ノ カミキリムシ 
内容紹介 九州から南下した種群、大陸の遺存種と推測できる中琉球の種群、海流で北上した種群の3つに分かれ、それぞれが独自の進化を遂げてきた鹿児島県に産するカミキリ。その特産種54種を含む全376種の生活史を解説する。
著者紹介 鹿児島市生まれ。陶芸作家、吉田森窯当主。日本甲虫学会、鹿児島昆虫同好会会員。ライフワークで日本国内だけでなく、台湾などアジア圏のカミキリムシの幼生期の研究を手がける。
本体価格 ¥3800
一般件名 かみきりむし



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。