検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アイヌと松浦武四郎の蝦夷地友情探査物語     

著者名 大島 和子/著
著者名ヨミ オオシマ カズコ
出版者 柏艪舎第二編集部
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0314144221J/オオ/開架3F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002229919
書誌種別 図書
著者名 大島 和子/著
著者名ヨミ オオシマ カズコ
出版者 柏艪舎第二編集部
出版年月 2023.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-32219-8
分類記号 913.6
書名 アイヌと松浦武四郎の蝦夷地友情探査物語     
書名ヨミ アイヌ ト マツウラ タケシロウ ノ エゾチ ユウジョウ タンサ モノガタリ 
内容紹介 江戸末期、未開の地だった蝦夷地を6度訪れ、先住民族のアイヌと一緒にくまなく見て回り、地名を書き込んだ詳細な地図を作りあげた松浦武四郎。北海道の名付け親でもある彼の生き方を、アイヌたちとの友情を中心に描く。
著者紹介 早稲田大学人間科学部通信課程卒業。著書に「のろけんの弓道三昧」「母信子」がある。
本体価格 ¥1500
一般件名 松浦武四郎-小説
個人件名 松浦 武四郎



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。