蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
論集修験道の歴史 1 修験道とその組織
|
著者名 |
川崎 剛志/編
|
著者名ヨミ |
カワサキ ツヨシ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0115223406 | 188.5/ロ/1 | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川崎 剛志 時枝 務 徳永 誓子 長谷川 賢二
ぼくはいったいどこにいるんだ
ヨシタケ シンス…
さくらちゃんのかえりみち
かさい まり/作…
極楽征夷大将軍
垣根 涼介/著
まいまいつぶろ
村木 嵐/著
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
アザラシのアニュー
あずみ虫/作
どんどんぱっ : へんしんえほん
いしかわ こうじ…
審議官
今野 敏/著
ぱんだちゃん
MAYA MAX…
777
伊坂 幸太郎/著
うえをむいて名探偵
杉山 亮/作,中…
コメンテーター
奥田 英朗/著
安倍晋三回顧録
安倍 晋三/著,…
聞いて聞いて! : 音と耳のはなし
高津 修/文,遠…
アンパンマンとあかいしま
やなせ たかし/…
署長シンドローム
今野 敏/著
地球の歩き方D37
地球の歩き方編集…
墨のゆらめき
三浦 しをん/著
へんしんようかい
あきやま ただし…
さようならプラスチック・ストロー
ディー・ロミート…
地球の歩き方D20
地球の歩き方編集…
大ピンチずかん2
鈴木 のりたけ/…
地球の歩き方A06
地球の歩き方編集…
地球の歩き方B03
地球の歩き方編集…
だじゃれべんとう
岡田 よしたか/…
真珠とダイヤモンド下
桐野 夏生/著
地球の歩き方D19
地球の歩き方編集…
じゅげむの夏
最上 一平/作,…
地球の歩き方A03
地球の歩き方編集…
テーマパークのおばけずかん : メ…
斉藤 洋/作,宮…
鈍色幻視行
恩田 陸/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
そらまめくんのいっしょにあそぼ
なかや みわ/さ…
でんしゃすきなのどーれ
岡本 雄司/さく
闘いの庭 咲く女 : 彼女がそこに…
ジェーン・スー/…
ふしぎ町のふしぎレストラン6
三田村 信行/作…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,も…
ぼくはうそをついた
西村 すぐり/作…
わんぱくだんのまじょのやかた
ゆきの ゆみこ/…
とびません。
大塚 健太/作,…
るるぶ千葉房総'24
しーっ
たしろ ちさと/…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,も…
へんしんやきいも
あきやま ただし…
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
もぐらけんせつ : りすさんいっか…
長崎 真悟/さく
合理的にあり得ない2
柚月 裕子/著
世界でいちばんリクエストのおおいく…
十河 孝男/文,…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …45
洪 鐘賢/絵,[…
水害のサバイバル : 生き残り作戦
パク ソンイ/文…
ぼんぼん彩句
宮部 みゆき/著
だいじょうぶ!いちねんせい
大木 あきこ/ぶ…
エレガントな毒の吐き方 : 脳科学…
中野 信子/著
アンと幸福
坂木 司/著
かくれているよ
新井 洋行/著
昆虫世界のサバイバル : 生き残…3
洪 在徹/文,も…
京都'24
不可能な過去
堂場 瞬一/著
名探偵のままでいて
小西 マサテル/…
言語の本質 : ことばはどう生まれ…
今井 むつみ/著…
まぜてまぜて
accototo…
あなたはここにいなくとも
町田 そのこ/著
そらまめくんのありがとう
なかや みわ/さ…
バイバイ!おばけマンション
むらい かよ/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂20
廣嶋 玲子/作,…
すきなたべものおしえて
新井 洋行/[作…
椿ノ恋文
小川 糸/著
てんぷらぱちぱち
まつなが もえ/…
どなたでもどうぞ! : バレンタイ…
サム・シャーラン…
地球の歩き方D22
地球の歩き方編集…
10ぴきのおばけのけんこうしんだん
にしかわ おさむ…
オール・ノット
柚木 麻子/著
るるぶ伊豆'24
マリスアングル
誉田 哲也/著
地球の歩き方D26
地球の歩き方編集…
暮しの手帖 2023年2月-202…
しゅつどう!かがくしょうぼうたい
鎌田 歩/作・絵
脳の闇
中野 信子/著
地球の歩き方C02
地球の歩き方編集…
地球の歩き方C01
地球の歩き方編集…
るるぶ大阪'24
るるぶ青森 : 奥入瀬弘前八…'24
図書館がくれた宝物
ケイト・アルバス…
なれのはて
加藤 シゲアキ/…
地球の歩き方J07
地球の歩き方編集…
海よ光れ! : 3・11被災者を励…
田沢 五月/文
そらまめくんのごめんなさい
なかや みわ/さ…
ニンジンジン
キューライス/さ…
じいちゃんあそぼ!とんとんとんとん…
とよた かずひこ…
地球の歩き方B17
地球の歩き方編集…
すいぞくかんのおいしゃさん
大塚 美加/ぶん…
殺戮の狂詩曲
中山 七里/著
るるぶ奈良'24
1・2・3・4・5・6・7・8・9…
谷口 智則/作・…
図解はじめての絵画
青柳 正規/監修
るるぶ福島会津磐梯'24
ねみちゃんのチョッキ
なかえ よしを/…
るるぶ山形 : 鶴岡 酒田 …'24
ねぞうプロレス
ひらぎ みつえ/…
どんぐりどんぐり
降矢 なな/さく
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002239812 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川崎 剛志/編
時枝 務/編
徳永 誓子/編
長谷川 賢二/編
|
著者名ヨミ |
カワサキ ツヨシ トキエダ ツトム トクナガ セイコ ハセガワ ケンジ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86602-130-0 |
分類記号 |
188.592
|
書名 |
論集修験道の歴史 1 修験道とその組織 |
書名ヨミ |
ロンシュウ シュゲンドウ ノ レキシ |
内容紹介 |
1980年代後半以降に公刊された修験道史に関する主要な関係論文を集成。1は、近世に日本列島の広域にわたり修験者を編成した2つの組織、本山派と当山派の歴史的展開に関わる論考全11本を収録する。 |
本体価格 |
¥5800 |
一般件名 |
修験道-歴史 |
内容細目表:
-
1 中世園城寺の門跡と熊野三山検校職の相承
常住院から聖護院へ
13-33
-
酒井 彰子/著
-
2 中世前期の熊野三山検校をめぐる一考察/同補遺
35-52
-
高橋 修/著
-
3 熊野三山検校と修験道
53-89
-
徳永 誓子/著
-
4 中世修験道本山派形成過程の再検討
91-123
-
増山 智宏/著
-
5 修験道本山派成立の背景
室町期奥州の熊野先達と熊野三山検校をめぐって
125-152
-
花尻 千秋/著
-
6 十五世紀後半の興福寺堂衆について
153-181
-
神谷 文子/著
-
7 修験道当山派と興福寺堂衆
183-216
-
徳永 誓子/著
-
8 吉野大峯山と本山派・当山派
217-238
-
吉井 敏幸/著
-
9 近世における聖護院門跡と本山修験
聖護院文書を読む
239-270
-
首藤 善樹/著
-
10 明治初年における修験道本山の動向
聖護院の事例
271-298
-
青谷 美羽/著
-
11 一九二〇年代の修験
雑誌『修験研究』を素材に
299-313
-
石黒 智教/著
目次
前のページへ