検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一冊で読む日本の近代詩500     

著者名 西原 大輔/編著
著者名ヨミ ニシハラ ダイスケ
出版者 笠間書院
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0513459073911.56/イ/開架一般和書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002254360
書誌種別 図書
著者名 西原 大輔/編著
著者名ヨミ ニシハラ ダイスケ
出版者 笠間書院
出版年月 2023.9
ページ数 389p
大きさ 19cm
ISBN 4-305-70992-9
分類記号 911.568
書名 一冊で読む日本の近代詩500     
書名ヨミ イッサツ デ ヨム ニホン ノ キンダイシ ゴヒャク 
内容紹介 萩原朔太郎、三好達治、中原中也…。近代詩を中心に日本を代表する名詩500篇を紹介。詩の言葉の美しさ、力強さ、韻律、響きが読む人の感情を揺さぶり、創作者には新たな可能性や思考をもたらす「エモい」名詩大全。
著者紹介 東京生まれ。筑波大学、東京大学大学院に学ぶ。東京外国語大学教授。詩人。著書に「谷崎潤一郎とオリエンタリズム」「室町時代の日明外交と能狂言」など。
本体価格 ¥2300
一般件名 詩(日本)-詩集



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。