検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミュージアム調査研究報告  第14号   

著者名 香川県立ミュージアム/編集
著者名ヨミ カガワケンリツ ミュージアム
出版者 香川県立ミュージアム
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 郷土歴史館1710221597X2182/カカ/218書庫郷土・行政禁帯出 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香川県立ミュージアム
2023
218.2 218.2
香川県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002280180
書誌種別 図書
著者名 香川県立ミュージアム/編集
著者名ヨミ カガワケンリツ ミュージアム
出版者 香川県立ミュージアム
出版年月 2023.3
ページ数 100p
大きさ 30cm
分類記号 218.2
書名 ミュージアム調査研究報告  第14号   
書名ヨミ ミュージアム チョウサ ケンキュウ ホウコク 
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
本体価格 頒価不明
一般件名 香川県-歴史



内容細目表:

1 善通寺調査   14   9-12
2 香川県立ミュージアムの資料保存に関わる展示・収蔵環境について   13-20
高木 敬子/著
3 網漁具における「袖付打瀬網」「定置式袋網」の分類について   21-34
真鍋 篤行/著
4 江戸時代〜昭和時代の薬看板とその変遷   35-46
長井 博志/著
5 神懸山の風景観   48-58
信里 芳紀/著
6 本堯寺松平頼該霊廟の調査   高松藩主松平家墓所の系譜における位置   59-90
渡邊 誠/ほか著
7 慶應義塾大学壁画《デモクラシー》原寸大複製   令和3年度特別展「空間に生きる画家猪熊弦一郎-民主主義の生活空間と造形の試み」博学連携事業について   91-100
一柳 友子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。