検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャルル・フーリエの新世界     

著者名 福島 知己/編
著者名ヨミ フクシマ トモミ
出版者 水声社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115295313309.2/シ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福島 知己 篠原 洋治 福島 知己 金山 準 小澤 京子 橋本 周子 藤田 尚志 森元 庸介 フロラン・ペリ…
2024
309.2 309.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002335667
書誌種別 図書
著者名 福島 知己/編   篠原 洋治/著   福島 知己/著   金山 準/著   小澤 京子/著   橋本 周子/著   藤田 尚志/著   森元 庸介/著   フロラン・ペリエ/著   大森 晋輔/著
著者名ヨミ フクシマ トモミ シノハラ ヒロハル フクシマ トモミ カネヤマ ジュン オザワ キョウコ ハシモト チカコ フジタ ヒサシ モリモト ヨウスケ フロラン ペリエ オオモリ シンスケ
出版者 水声社
出版年月 2024.7
ページ数 420p
大きさ 22cm
ISBN 4-8010-0817-5
分類記号 309.2
書名 シャルル・フーリエの新世界     
書名ヨミ シャルル フーリエ ノ シンセカイ 
内容紹介 奇抜な理論とユートピア的な実践によって、空想的社会主義者として学説史の端に置かれたシャルル・フーリエ。その著作群に通底する思考の力学を浮き彫りにし、秘められた可能性を浮上させる14の論文を収録する。
著者紹介 帝京大学准教授(社会思想史)。
本体価格 ¥7000
個人件名 Fourier François Marie Charles



内容細目表:

1 嗜好の洗練による「文明」から「調和」へのパッサージュ   奢侈をめぐるフーリエと経済学的知   31-54
篠原 洋治/著
2 アナロジー論と自然的平衡錘の理論   『産業の新世界』序文の一草稿の検討   55-75
福島 知己/著
3 アソシエーションの二つの(失われた)起源   フーリエとサン=シモン主義   77-101
金山 準/著
4 フーリエの理想建築構想とその変貎   105-136
小澤 京子/著
5 コンフィチュール/コンポートあるいは「調和世界」のパン   フーリエにおける子どもと食の問題   137-160
橋本 周子/著
6 分人主義的結婚論の先駆者フーリエ   『愛の新世界』とヘーゲル『法の哲学』における遺産相続の問題   161-210
藤田 尚志/著
7 密謀、あるいは産業のとばくち   フーリエからだいぶ離れて   211-236
森元 庸介/著
8 政治的なものの感覚的革命としてのファランステールの爆発的拡大について   239-269
フロラン・ペリエ/著
9 情念の社会学としての神学   クロソウスキーにおけるフーリエ   271-296
大森 晋輔/著
10 シャルル・フーリエと物書き狂人   レーモン・クノーの視点から   297-312
塩塚 秀一郎/著
11 二一世紀におけるフーリエ研究の活力   幕間   313-334
トマ・ブシェ/著
12 詩「未来はオーレンカのもの」をめぐって   337-352
阿部 日奈子/著
13 シャルル・フーリエの情念を天然知能的計算に転回する   353-389
郡司 ペギオ幸夫/著
14 フーリエの未来の肉体としての反古墳   いや、墓とは?   391-420
中村 恭子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。