検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

広告文化の社会学 メディアと消費の文化論    

著者名 宮崎 悠二/編著
著者名ヨミ ミヤザキ ユウジ
出版者 北樹出版
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 悠二 藤嶋 陽子 陳 海茵 有賀 ゆうアニース 関根 麻里恵 谷本 奈穂 小川 豊武 宇田川 敦史 飯…
2024
674.1 674.1
広告

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 リーブラ1410160798674.1/ミ/新着本一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002358872
書誌種別 図書
著者名 宮崎 悠二/編著   藤嶋 陽子/編著   陳 海茵/編著   有賀 ゆうアニース/著   関根 麻里恵/著   谷本 奈穂/著   小川 豊武/著   宇田川 敦史/著   飯田 豊/著   陳 怡禎/著
著者名ヨミ ミヤザキ ユウジ フジシマ ヨウコ チン カイン アルガ ユウ アニース セキネ マリエ タニモト ナホ オガワ トム ウダガワ アツシ イイダ ユタカ チン イテイ
出版者 北樹出版
出版年月 2024.10
ページ数 172p
大きさ 21cm
ISBN 4-7793-0762-1
分類記号 674.1
書名 広告文化の社会学 メディアと消費の文化論    
書名ヨミ コウコク ブンカ ノ シャカイガク メディア ト ショウヒ ノ ブンカロン
副書名 メディアと消費の文化論
副書名ヨミ メディア ト ショウヒ ノ ブンカロン
内容紹介 私たちの生活に存在する無数の広告。広告の現状や課題と、広告をめぐる私たちの日常体験について、マーケティング的な視点からではなく、文化との結びつきをとらえるような社会学的観点から考える。
本体価格 ¥2400
一般件名 広告



内容細目表:

1 広告表現とエスニシティ   マジョリティ・マイノリティ関係の観点から   10-19
有賀 ゆうアニース/著
2 公共空間における「女らしさ/男らしさ」の表象   公共広告、プロモーション動画、映画ポスターを例に   20-29
関根 麻里恵/著
3 美容クリニックの広告   規制と批判の間で   30-39
谷本 奈穂/著
4 反復される「普通の青春」   テレビCMのなかの「高校生」   40-49
小川 豊武/著
5 あなたに“最適な”広告   パーソナルデータに基づく広告の仕組みと課題   52-61
藤嶋 陽子/著
6 ランキングと広告の「客観性」   62-71
宇田川 敦史/著
7 口コミはなぜ広告文化の問題になるのか   72-81
宮崎 悠二/著
8 広告都市の地層   メディア技術とのかかわりを中心に   84-93
飯田 豊/著
9 芸術と共振するブランド・コミュニケーション   94-103
陳 海茵/著
10 政治活動と広告   プロパガンダ・選挙マーケティング・主旋律コンテンツ   104-113
陳 海茵/著
11 アイドルファンと応援広告   公的空間における私的な会話   114-123
陳 怡禎/著
12 日本の広告産業の歴史   広告企業の呼称と機能の変遷   126-135
宮崎 悠二/著
13 広告制作者と広告批評   136-145
加島 卓/著
14 広告についての社会学的思考   146-155
宮崎 悠二/著
15 広告文化と倫理   156-165
宮崎 悠二/著 藤嶋 陽子/著 陳 海茵/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。