書誌情報サマリ
書名 |
時を刻む湖 7万枚の地層に挑んだ科学者たち 岩波現代文庫
|
著者名 |
中川 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ タケシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の美しい地形・地層図鑑
竹下 光士/文・…
みんなが知りたい!地層のひみつ :…
森田 澄人/監修
すごい地層の読み解きかた
小白井 亮一/文…
楽しい地層図鑑
小白井 亮一/文…
年輪で読む世界史 : チンギス・ハ…
バレリー・トロエ…
酸素同位体比年輪年代法 : 先史・…
中塚 武/著
樹木・木材と年代研究
坂本 稔/編,横…
モンゴル・ゴビに恐竜化石を求めて
柴 正博/著
地層のきほん : やさしいイラスト…
目代 邦康/著,…
地層のきほん : やさしいイラスト…
目代 邦康/著,…
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
津波堆積物の科学
藤原 治/著
時を刻む湖 : 7万枚の地層に挑ん…
中川 毅/著
地層の科学
西川 有司/著
築何年? : 炭素で調べる古建築の…
国立歴史民俗博物…
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
巨大津波地層からの警告
後藤 和久/著
地層ってなんだろう2
目代 邦康/編著
地層ってなんだろう3
目代 邦康/編著
地層ってなんだろう1
目代 邦康/編著
骨・岩・星 : 科学が解き明かす歴…
クリス・ターニー…
野田市古環境調査地質柱状図集
野田市史編さん委…
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
シーケンス層序と水中火山岩類
保柳 康一/著,…
層序と年代
長谷川 四郎/著…
甕棺と弥生時代年代論
橋口 達也/著
地層と化石でタイムトラベル
地学団体研究会『…
考古学と暦年代
埋蔵文化財研究会…
庄和町の自然史2
加速器質量分析放射性炭素年代測定法…
山本 直人/研究…
日本列島5億年の進化史 : 日本列…
今泉 吉典/[ほ…
庄和町の自然史[1]
竹内均の日本列島史
竹内 均/[著]
地層を調べる : たのしいフィール…
馬場 勝良/著,…
岩石・鉱物・地層
神奈川県立生命の…
天津小湊の地形と地質
宮内 崇裕/[ほ…
年代測定
シェリダン・ボウ…
考古学における熱ルミネセンス年代測…
地層はタイムカプセル
地学団体研究会『…
地層をのぞいてみよう
塚本 治弘/著,…
目でみる 日本列島のおいたち 古地…
過去をさぐる科学 : 年代測定法の…
鈴木 正男/著
地層学
湊 正雄/著
前へ
次へ
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
港南図書館 | 0612993469 | B45/ナ/ | 新刊コーナ | 一般和書 | |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002379533 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中川 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ タケシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
10,173p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-603351-4 |
分類記号 |
456.9144
|
書名 |
時を刻む湖 7万枚の地層に挑んだ科学者たち 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
トキ オ キザム ミズウミ ナナマンマイ ノ チソウ ニ イドンダ カガクシャタチ |
副書名 |
7万枚の地層に挑んだ科学者たち |
副書名ヨミ |
ナナマンマイ ノ チソウ ニ イドンダ カガクシャタチ |
内容紹介 |
若狭湾岸の湖底から発見された土の縞模様が、過去5万年の時を測る「世界の標準時計」になった。土の縞模様「年縞」を手にした若者たちの研究の実際、栄光と挫折を当事者が語る。『図書』掲載コラムを加えて文庫化。 |
本体価格 |
¥930 |
一般件名 |
地層 水月湖 年代測定法 |
内容細目表:
目次
前のページへ