書誌情報サマリ
書名 |
軍都広島の形成 遠くて近い原爆以前の広島
|
著者名 |
竹本 知行/編
|
著者名ヨミ |
タケモト トモユキ |
出版者 |
錦正社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0115441651 | 217.6/ク/ | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002393331 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹本 知行/編
|
著者名ヨミ |
タケモト トモユキ |
出版者 |
錦正社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7646-0356-1 |
分類記号 |
217.6
|
書名 |
軍都広島の形成 遠くて近い原爆以前の広島 |
書名ヨミ |
グント ヒロシマ ノ ケイセイ トオクテ チカイ ゲンバク イゼン ノ ヒロシマ |
副書名 |
遠くて近い原爆以前の広島 |
副書名ヨミ |
トオクテ チカイ ゲンバク イゼン ノ ヒロシマ |
内容紹介 |
鉄道・水道・似島検疫所・陸軍糧秣支廠・陸軍被服支廠の建設というトピックから、近代における広島の都市形成史を「軍都広島」の観点から実証的に検証する。ふるさとの歴史を追い、未来を見つめた現役女子大生による研究成果。 |
本体価格 |
¥1800 |
一般件名 |
広島市-歴史 軍隊-歴史 |
内容細目表:
-
1 鉄道からみた軍都広島
7-38
-
田邉 響/著
-
2 軍都広島の近代水道
39-73
-
下道 真結/著
-
3 軍都広島における防疫の展開
74-112
-
長安 菜摘実/著
-
4 兵站基地としての軍都広島
宇品陸軍糧秣支廠の創業と展開
113-154
-
田村 愛美/著
-
5 軍都広島の産業革命
広島陸軍被服支廠の創業と近代的労働者の誕生
155-187
-
隅原 千尋/著
目次
前のページへ