書誌情報サマリ
書名 |
中国の名作をどう読むか 真の主題を見極める
|
著者名 |
下定 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
シモサダ マサヒロ |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
竹林の七賢
吉川 忠夫/[著…
中国俗文学史
鄭 振鐸/著,高…
中日文学交流史下
王 暁平/著,國…
中日文学交流史上
王 暁平/著,國…
「満洲文学」の発掘
西田 勝/著
少女中国 : 書かれた女学生と書く…
濱田 麻矢/著
中国文学の歴史 : 古代から唐宋ま…
安藤 信廣/著
中国現代文学史
鄭 万鵬/著,伊…
開戦前夜の日中学術交流 : 民国北…
稲森 雅子/著
魯迅と世界文学
藤井 省三/著
日中怪異譚研究
増子 和男/著
中国艶書大全続
土屋 英明/著
「満洲国」の文学とその周辺
岡田 英樹/著
越境・離散・女性 : 境にさまよう…
張 欣/著
理論と批評 : 古典中国の文学思潮
永田 知之/著
中国艶書大全[正]
土屋 英明/著
皇帝のいる文学史 : 中国文学概説
浅見 洋二/著,…
中国当代文学史
洪 子誠/著,岩…
桃源郷 : 中国の楽園思想
川合 康三/著
語り物「三国志」の研究
後藤 裕也/著
蒼海に交わされる詩文
小島 毅/監修,…
水戸黄門「漫遊」考
金 文京/[著]
中国語圏文学史
藤井 省三/著
中国俠客列伝
井波 律子/著
中国古典からの発想 : 漢文・京劇…
加藤 徹/著
中国歴史・文学人物図典
瀧本 弘之/編著
漢籍伝来 : 白楽天の詩歌と日本
静永 健/著
中国知識人の百年 : 文学の視座か…
岸 陽子/著
満洲国の文化 : 中国東北のひとつ…
西原 和海/編,…
漢文脈の近代 : 清末=明治の文学…
齋藤 希史/著
原典対照中国思想文学通史
中村 璋八/編著
女性と中国のモダニティ
レイ・チョウ/[…
新世紀の中国文学 : モダンからポ…
銭 理群/著,呉…
中国二〇世紀文学を学ぶ人のために
宇野木 洋/編,…
中国当代文学史 : 建国より20世…
鄭 万鵬/著,中…
美女とは何か : 日中美人の文化史
張 競/著
妓女と中国文人
斎藤 茂/著
中国的大快楽主義
井波 律子/著
新しい中国文学史 : 近世から現代…
藤井 省三/著,…
不平の中国文学史
大木 康/著
近代中国と「恋愛」の発見 : 西洋…
張 競/著
台湾の日本語文学 : 日本統治時代…
垂水 千恵/著
魯迅と革命文学
丸山 昇/[著]
現代中国の政治と文学 : 批判と粛…
小山 三郎/著
現代中国の輪郭
藤井 省三/著
十五年戦争と文学 : 日中近代文学…
山田 敬三/編,…
中国文学この百年
藤井 省三/著
中国小説の歴史的変遷 : 魯迅によ…
魯迅/著,丸尾 …
中国現代文学事典
丸山 昇/[ほか…
中国の古典文学 : 作品選読
伊藤 漱平/編
中国文学史
吉川 幸次郎/述…
中国文学史研究 : 「文学革命」と…
増田 渉/[著]
中国の古代文学1
白川 静/著
中国の古代文学2
白川 静/著
中国古典文学への招待
竹内 照夫/[ほ…
敦煌の文学
金岡 照光/著
中国の八大小説 : 中国近世小説の…
大阪市立大学中国…
前へ
次へ
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
港南図書館 | 0612996082 | 920.24/シ/ | 新刊コーナ | 一般和書 | |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002418329 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
下定 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
シモサダ マサヒロ |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
10,576p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-585-39048-0 |
分類記号 |
920.24
|
書名 |
中国の名作をどう読むか 真の主題を見極める |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ メイサク オ ドウ ヨムカ シン ノ シュダイ オ ミキワメル |
副書名 |
真の主題を見極める |
副書名ヨミ |
シン ノ シュダイ オ ミキワメル |
内容紹介 |
陶淵明「飲酒二十首」、李公佐「南柯太守伝」、白居易「琵琶引」…。主題が何なのか議論が絶えない中国の文学作品を取り上げ、表現に即しつつ関連する諸要素を考察し、作者の思考と心情にせまる。 |
著者紹介 |
岡山大学名誉教授。文学博士。日本杜甫学会顧問(前会長)。六朝及び唐代の詩人、陶淵明・杜甫・白楽天・柳宗元等を専門とする。著書に「白楽天の愉悦」「柳宗元」など。 |
本体価格 |
¥6000 |
一般件名 |
中国文学-歴史 |
内容細目表:
目次
前のページへ