検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

当事場をつくる ケアと表現が交わるところ    

著者名 アサダ ワタル/著
著者名ヨミ アサダ ワタル
出版者 晶文社
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
369.27 369.27
障害者福祉

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0613003011369.2/ア/新刊コーナ一般和書  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002434239
書誌種別 図書
著者名 アサダ ワタル/著
著者名ヨミ アサダ ワタル
出版者 晶文社
出版年月 2025.7
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-8009-0
分類記号 369.27
書名 当事場をつくる ケアと表現が交わるところ    
書名ヨミ トウジバ オ ツクル ケア ト ヒョウゲン ガ マジワル トコロ
副書名 ケアと表現が交わるところ
副書名ヨミ ケア ト ヒョウゲン ガ マジワル トコロ
内容紹介 障害福祉を中心とした支援現場で行われる表現活動を手がかりに、「“支援”とは何か?」「“当事者”とは誰か?」という問いを考察した記録。多様な「当事者性」を分かち合うための場「当事場」をつくることを提案する。
著者紹介 大阪生まれ。文化活動家。近畿大学文芸学部准教授。博士(学術)。全国の福祉施設や復興団地でプロジェクトやワークショップを実施。著書に「想起の音楽」など。
本体価格 ¥2000
一般件名 障害者福祉



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。