検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

塩政・関税・国家 近代中国の徴税と社会    

著者名 岡本 隆司/著
著者名ヨミ オカモト タカシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 隆司
2025
塩-歴史 租税-中国 関税-中国

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0214372070669/オ/新刊コーナ一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002454267
書誌種別 図書
著者名 岡本 隆司/著
著者名ヨミ オカモト タカシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2025.10
ページ数 8,419,27p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-1207-2
分類記号 669.0222
書名 塩政・関税・国家 近代中国の徴税と社会    
書名ヨミ エンセイ カンゼイ コッカ キンダイ チュウゴク ノ チョウゼイ ト シャカイ
副書名 近代中国の徴税と社会
副書名ヨミ キンダイ チュウゴク ノ チョウゼイ ト シャカイ
内容紹介 唐代から千年以上続いた塩取引の統制と流通課税。清末以降の関税・海関制度とのパラレルな展開を手がかりに、専売・独占といった既存の枠組みでは捉えきれないその実像を解明し、中国経済・社会の深層構造を浮き彫りにする。
著者紹介 京都市生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。京都府立大学名誉教授。紫綬褒章受章。大平正芳記念賞、サントリー学芸賞、アジア・太平洋賞特別賞等を受賞。著書に「中国の誕生」ほか。
本体価格 ¥7200
一般件名 塩-歴史 租税-中国 関税-中国



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。