検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子を飼いならす 見えてきた極小の世界    

著者名 ハンス・フォン・バイヤー/著
著者名ヨミ ハンス フォン バイヤー
出版者 草思社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0211290382421/ハ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 賢治
1978
918.68
日本児童文学学会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610005109
書誌種別 図書
著者名 ハンス・フォン・バイヤー/著   高橋 健次/訳
著者名ヨミ ハンス フォン バイヤー タカハシ ケンジ
出版者 草思社
出版年月 1996.2
ページ数 306p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0678-X
分類記号 421.3
書名 原子を飼いならす 見えてきた極小の世界    
書名ヨミ ゲンシ オ カイナラス ミエテ キタ キョクショウ ノ セカイ
副書名 見えてきた極小の世界
副書名ヨミ ミエテ キタ キョクショウ ノ セカイ
内容紹介 ギリシアの古典物理学から量子力学そして原子の姿を捕らえた最新の成果まで、原子を追い求めた物理学の歴史と科学者たちのストーリーを、物理学者であり随筆の名手として名高い著者が巧みな文章で展開する科学エッセイ。
著者紹介 1938年ベルリン生まれ。ヴァンダービルト大学で博士号取得。ウィリアム・アンド・メリー大学物理学教授。定評あるサイエンス・ライター。
本体価格 ¥2718
一般件名 量子力学 原子



内容細目表:

1 注文の多い料理店
2 雪渡り雑誌発表形
3 雪渡り発表後手入形
4 やまなし
5 氷河鼠の毛皮
6 シグナルとシグナレス
7 オッペルと象
8 ざしき童子のはなし
9 猫の事務所
10 北守将軍と三人兄弟の医者
11 グスコーブドリの伝記
12 朝に就ての童話的構図
13 「旅人のはなし」から
14 復活の前
15 峯や谷は
16 家長制度
17 秋田街道
18 沼森
19 柳沢
20 猫
21 ラジュウムの雁
22 女
23 うろこ雲
24 花椰菜
25 あけがた
26 電車
27 床屋
28 図書館幻想
29 山地の稜
30 花壇工作
31 大礼服の例外的効果
32 泉ある家
33 十六日
34 竜と詩人
35 疑獄元兇
36 飢餓陣営
37 ポランの広場   第2幕
38 植物医師
39 種山ケ原の夜
40 蒼冷と純黒

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。