蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中井正一全集 3 現代芸術の空間
|
著者名 |
中井 正一/著
|
著者名ヨミ |
ナカイ マサカズ |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1981.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0110143617 | 704/ナ/3 | 書庫1 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の美
中井 正一/著
久野収セレクション
久野 収/著,佐…
城山三郎と久野収の「平和論」
城山 三郎/著,…
中井正一エッセンス
中井 正一/著,…
歴史的理性批判序説
久野 収/著
思想の折り返し点で
久野 収/著,鶴…
市民主義の成立
久野 収/著
久野収市民として哲学者として
久野 収/著,高…
中井正一評論集
中井 正一/[著…
市民の精神 : 利を越えて理に生き…
久野 収/著,佐…
思想のドラマトゥルギー
林 達夫/著,久…
市民主義の立場から
久野 収/著
思想の折り返し点で
久野 収/著,鶴…
展望
久野 収/著
ファシズムの中の一九三〇年代
久野 収/著
人間-過去・現在・未来下
L.マンフォード…
中井正一全集4
中井 正一/著,…
中井正一全集2
中井 正一/著,…
中井正一全集1
中井 正一/著,…
現代日本の思想 : その五つの渦
久野 収/著,鶴…
林達夫著作集2
林 達夫/著,久…
林達夫著作集1
林 達夫/著,久…
林達夫著作集4
林 達夫/著,久…
林達夫著作集5
林 達夫/著,久…
人間‐過去・現在・未来上
L.マンフォード…
平和の論理と戦争の論理
久野 収/著
30年代の思想家たち
久野 収/[著]
美学的空間
中井 正一/著
思想の科学事典
久野 収/編,鶴…
歴史主義の貧困 : 社会科学の方法…
K.ポパー/著,…
前へ
次へ
おでかけのまえに
筒井 頼子/さく…
したく
ヘレン・オクセン…
10ぴきのかえる
間所 ひさこ/さ…
ぼくキャンプにいったんだ
わたなべ しげお…
いないいないばあ
松谷 みよ子/文…
ピザパイくん たすけてよ
角野 栄子/さく…
はちうえはぼくにまかせて
ジーン・ジオン/…
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/著
おばけのアッチねんねんねんね
角野 栄子/さく…
ずかん・じどうしゃ
山本 忠敬/さく
ばけものづかい
せな けいこ/さ…
おばけのどろんどろんとぴかぴかおば…
わかやま けん/…
おばけのアッチねんねんねんね
角野 栄子/さく…
くしゃみくしゃみ天のめぐみ
松岡 享子/作,…
3年A組おばけ教室
水木 しげる/著
吸血鬼チャランポラン
水木 しげる/著
かぎばあさんの魔法のかぎ
手島 悠介/作,…
さんねん峠 : 朝鮮のむかしばなし
李 錦玉/作,朴…
オコジョのすむ谷
増田 戻樹/写真…
いないいないばあ
松谷 みよ子/ぶ…
あめふりうさぎ
せな けいこ/ぶ…
ふしぎなえ
安野 光雅/さく
かぜは どこへいくの
シャーロット・ゾ…
はるにれ
姉崎 一馬/写真
アンパンマンのサンタクロース
やなせ たかし/…
ことばのべんきょう[3]
かこ さとし/文…
どうぞのいす
香山 美子/作,…
日本むかしばなし4
寺村 輝夫/文,…
きょうりゅうたち
ペギー・パリッシ…
その男3
池波 正太郎/著
おそうじをおぼえたがらないリスのゲ…
ジャンヌ・ロッシ…
はたらくじどうしゃ3
山本 忠敬/さく…
その男2
池波 正太郎/著
金のがちょうのほん : 四つのむか…
レズリー・ブルッ…
もりのこびとたち
エルサ・ベスコフ…
おたまじゃくしの101ちゃん
かこ さとし/作…
ズッコケ心霊学入門
那須 正幹/作,…
みず
五味 太郎/作
福沢諭吉選集第8巻
福沢 諭吉/著,…
感情教育上
フロベール/著,…
ゆうちゃんのゆうは?
かんざわ としこ…
どれみふぁ けろけろ
東 君平/作・絵
ことばあそびうたまた
谷川 俊太郎/詩…
ゆめくい小人
ミヒャエル=エン…
ひ
五味 太郎/作
お日さま はだかんぼ
神沢 利子/作,…
うちの ねこちゃん
松谷 みよ子/文…
ことばのべんきょう[4]
かこ さとし/文…
弓と禅
オイゲン・ヘリゲ…
どんくまさんのぱん
柿本 幸造/絵,…
父の詫び状
向田 邦子/著
わたし
谷川 俊太郎/ぶ…
タイタンの妖女
カート・ヴォネガ…
川端康成全集第1卷
川端 康成/著
ぶたたぬききつねねこその2
馬場 のぼる/著
Richard Scarry's …
[Richard…
ちいさなちいさなえほんばこ
モーリス・センダ…
ことばのべんきょう[2]
かこ さとし/文…
くんちゃんとふゆのパーティー
ドロシー・マリノ…
ケインとアベル下
ジェフリー・アー…
さかさま
安野 光雅/さく…
ベンのトランペット
レイチェル・イザ…
もりのえほん
安野 光雅/絵
どれみふぁけろけろ
東 君平/作・絵
Madeline's rescue
story an…
その男1
池波 正太郎/著
アインシュタインが考えたこと
佐藤 文隆/著
日本哲学思想全書第18巻
三枝 博音/編集…
ぬくもりのある旅
沢地 久枝/著
かめさんのふゆごもり
今井 誉次郎/作…
かみひこうき
小林 実/ぶん,…
きつねのスーパーマーケット
小沢 正/作,西…
ねずみくんのひみつ
なかえ よしを/…
犬神家の一族
横溝 正史/著
いろ
五味 太郎/作
神の目の小さな塵下
L・ニーヴン/著…
あすはたのしいクリスマス
クレメント・ムー…
50点先生と27人の子どもたち
エリザベス・シュ…
失楽園上
ジョン・ミルトン…
異邦人
アルベール・カミ…
山本周五郎全集第14巻
山本 周五郎/著
ユタとふしぎな仲間たち
三浦 哲郎/著
空白の戦記
吉村 昭/著
ぼくはおにいちゃん
小野 洋子/作,…
アバカブ/ジェネシス
ジェネシス(音楽…
はたらくじどうしゃ1
山本 忠敬/さく…
Frog and toad tal…
Lobel,Ar…
闇の左手
アーシュラ・K・…
さよなら さんかく
安野 光雅/著
絵で見る 化学のせかい1
かこ さとし/著
みんなうんち
五味 太郎/さく
塩狩峠
三浦 綾子/著
Uncle Elephant
Arnold L…
雪の女王
ハンス・クリスチ…
霊長類ヒト科動物図鑑
向田 邦子/著
なんだかうれしくなってきた
五味 太郎/作・…
きつねと つきみそう
こわせ たまみ/…
写された港区1
きりんのセシリーと9ひきのさるたち
H.A.レイ/文…
エディターシップ
外山 滋比古/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010042276 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中井 正一/著
久野 収/編
|
著者名ヨミ |
ナカイ マサカズ クノ オサム |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1981.5 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
081.6
|
書名 |
中井正一全集 3 現代芸術の空間 |
書名ヨミ |
ナカイ マサカズ ゼンシュウ |
本体価格 |
¥2400 |
内容細目表:
-
1 美学入門
-
-
2 春のコンティニュイティー
-
-
3 物理的集団的性格
-
-
4 コンティニュイティーの論理性
-
-
5 映画時評
-
-
6 現代美学の危機と映画理論
-
-
7 カットの文法
-
-
8 映画と季感
-
-
9 映画のもつ文法
-
-
10 生きている空間
-
-
11 色彩映画のシナリオ
-
-
12 過剰の意識
-
-
13 大衆の知恵
-
-
14 色彩映画の思い出
-
-
15 機械美の構造
-
-
16 文学の構成
-
-
17 探偵小説の芸術性
-
-
18 芸術的空間
-
-
19 日本の現代劇とは
-
-
20 壁
-
-
21 うつす
-
-
22 「見ること」の意味
-
-
23 行動の意味
-
-
24 行動美術展をみる
-
-
25 一握の大理石の砂
-
目次
前のページへ