蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0114949738 | J/クラ/ | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バナナです
川端 誠/作
しゅっぱつ しんこう!
山本 忠敬/さく
はじめてのキャンプ
林 明子/さく・…
1ねん1くみ1ばんワル
後藤 竜二/作,…
14ひきのやまいも
いわむら かずお…
くまさん くまさん なにみてるの?
エリック=カール…
こまったさんのサラダ
寺村 輝夫/作,…
りんご
松野 正子/ぶん…
ピーターのいす
エズラ=ジャック…
いちごです
川端 誠/作
おばけのアッチ スーパーマーケット…
角野 栄子/さく…
ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ
マーガレット・ワ…
りんごです
川端 誠/作
先生のつうしんぼ
宮川 ひろ/著
のはらうた1
くどうなおことの…
もりのレストラン
舟崎 靖子/作,…
ライ麦畑でつかまえて
J.D.サリンジ…
しゅっぱつ しんこう!
三田村 信行/ぶ…
雨、あめ
ピーター・スピア…
うんちがぽとん
アロナ・フランケ…
ころころころ
元永 定正/さく…
コロちゃんはどこ?
エリック・ヒル/…
シャーロック=ホームズ全集1
コナン=ドイル/…
学習漫画 世界の伝記 : 集英社版
おばけのアッチ スーパーマーケット…
角野 栄子/さく…
かみさまからの おくりもの
ひぐち みちこ/…
ひとまねこざるびょういんへいく
マーガレット・レ…
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
きつねのおきゃくさま
あまん きみこ/…
へんし〜んほうれんそうマン
みづしま 志穂/…
えんぴつびな
長崎 源之助/作…
タンタンのしろくまくん
いわむら かずお…
ぞうのたまごのたまごやき
寺村 輝夫/作,…
魔法使いのチョコレート・ケーキ :…
マーガレット・マ…
ろけっとこざる
H.A.レイ/文…
ぼくのロボット大旅行
松岡 達英/さく
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
五味 太郎/作絵
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/[著…
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/[ほ…
なにを かこうかな
マーグレット・レ…
ねむいねむいねずみとなきむしぼうや
佐々木 マキ/作…
ワニのライルがやってきた
バーナード・ウェ…
じごくけんぶつ
水谷 章三/脚本…
しろ、あか、きいろ
ディック・ブルー…
はじめてのたしざん
まつい のりこ/…
ぴかぴかのウーフ
神沢 利子/作,…
めの まど あけろ
谷川 俊太郎/ぶ…
三毛猫ホームズの推理
赤川 次郎/[著…
ウーフはあかちゃんみつけたよ
神沢 利子/作,…
かえりみち
あまん きみこ/…
だいこんどのむかし
渡辺 節子/ぶん…
くんちゃんとにじ
ドロシー・マリノ…
ぽんたのじどうはんばいき
加藤 ますみ/作…
忘れられた日本人
宮本 常一/著
ズッコケ山賊修業中
那須 正幹/作,…
花の影
平岩 弓枝/著
How to stop worry…
Dale Car…
ズッコケ財宝調査隊
那須 正幹/作,…
かえるがなくからかーえろ
松谷 みよ子/文…
たこをあげるひとまねこざる
マーガレット・レ…
はじめてのひきざん
まつい のりこ/…
又蔵の火
藤沢 周平/著
ワニのライル、動物園をにげだす
バーナード・ウェ…
かもつれっしゃのワムくん
関根 栄一/ぶん…
あるきだしたゆきだるま
ミラ=ローベ/さ…
かあさんのいす
ベラ B.ウィリ…
Harry, the dirty …
by Gene …
たんぽぽ
甲斐 信枝/作・…
きつねのクリーニングやとまほうのマ…
三田村 信行/作…
くまたくんのたんじょうび
わたなべ しげお…
螢・納屋を焼く・その他の短編
村上 春樹/著
The Very Busy Spi…
Carle,Er…
おばけのくにのどろろんちゃん : …
しばはら ち/作…
ズッコケ心霊学入門
那須 正幹/作,…
聖者ニューヨークに現わる
レスリイ・チャー…
ワニのライルとなぞの手紙
バーナード・ウェ…
ポテトサラダのすきな王さま
仲倉 眉子/作,…
世界幻想文学大系34
紀田 順一郎/責…
もしもまほうがつかえたら
ロバート・グレイ…
Clifford's Christ…
Norman B…
School bus
Donald C…
おにがしまのとらがり : おにのく…
仲倉 眉子/作画
ちからたろう
川崎 大治/脚本…
ちいさなきかんしゃ
池田 善朗/作,…
ワニのライル、おかあさんをみつける
バーナード・ウェ…
エプロンメモ
大橋 芳子/編著
私の美の世界
森 茉莉/著
三毛猫ホームズの追跡
赤川 次郎/著
ごむのじっけん
加古 里子/さく
わたしと小鳥とすずと
金子 みすゞ/著
フットルース
ロギンス ケニー…
花のながれ
平岩 弓枝/著
おたんじょうびのおくりもの
むらやま けいこ…
ぬすまれたダイヤのなぞ
ディビッド・アド…
美女と野獣
ローズマリー・ハ…
たなばた
岩崎 京子/文,…
彦市とんちくらべ
とみた ひろゆき…
Richard Scarry's …
[Richard…
スペシャル・コレクション/岩崎宏美
岩崎 宏美
デコイ
マイルス・デイビ…
前へ
次へ
西洋近代の罪 : 自由・平等・民主…
大澤 真幸/著
2040年の未来予測
成毛 眞/著
企業・自治体職員のための未来予測の…
小笠原 雅則/著
保身の経済学 : われわれはどう行…
森永 卓郎/著
ニュース年鑑2025
池上 彰/監修
世界は利権で動いている
島田 洋一/著
天声人語2024年7月-12月
朝日新聞論説委員…
調べる学習子ども年鑑2025
朝日小学生新聞/…
いい加減目覚めなさい : ニホンと…
秋嶋 亮/著
動乱期を生きる
内田 樹/[著]…
高橋洋一のファクトチェ…2025年版
高橋 洋一/著
この国でそれでも生きていく人たちへ
森永 卓郎/[著…
沈む祖国を救うには
内田 樹/著
論破という病 : 「分断の時代」の…
倉本 圭造/著
日本人「総奴隷化」計画1985-2…
森永 卓郎/著
日本の新構想 : 生成AI時代を生…
磯田 道史/著,…
プロパガンダの終焉 : トランプ政…
馬渕 睦夫/著,…
ニッポンの正体2025
白井 聡/著,高…
デジタル戦争の真実
神谷 宗幣/編
自ら国を潰すのか : 戦後80年も…
小室 直樹/著,…
われ、目覚めよ!
橋本 琴絵/著
文藝春秋オピニオン2025年の論点…
宇宙通信戦争で勝利したトランプ革命…
副島 隆彦/著,…
逆襲の時代 : 脱DS支配これから…
石田 和靖/著,…
いまの日本が心配だ : 世界から取…
李 相哲/著
東大生が読み解くニュー…2025年版
東大カルペ・ディ…
世界のニュースを日本人は何も知ら…6
谷本 真由美/著
日本の論点2025-26
大前 研一/著
ジャパンタイムズ社説集2024
ジャパンタイムズ…
狂った世界
百田 尚樹/著
ヒットラーは生きている
高山 正之/著
「国を守る」とは何か : 三島由紀…
三島 由紀夫/著
元駐ウクライナ大使馬渕睦夫が読み解…
馬渕 睦夫/著
間隙を思考する : グリッチ・コミ…
田崎 英明/著
許されざる者たち
島田 洋一/著
西洋の敗北 : 日本と世界に何が起…
エマニュエル・ト…
2025年日本はこうなる
三菱UFJリサー…
国家は葛藤する : 「いい加減」で…
池田 清彦/著,…
「嫌われ者」の正体 : 日本のトリ…
石戸 諭/著
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
地方一揆 : 沈黙は愚かである。今…
岩崎 芳太郎/著
日本人と言葉 : 貧困化の背景を読…
原口 厚/著
フロネシス : 三菱総合…No.25
三菱総合研究所/…
日本、ヤバい。 : 「いいね」と「…
モーリー・ロバー…
老人の知恵
田原 総一朗/著…
日経大予測2025
日本経済新聞社/…
再起動する世界経済 : 「闇の支配…
ベンジャミン・フ…
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
ネットリンチが当たり前の社会はどう…
仲正 昌樹/著
遺言 : 絶望の日本を生き抜くため…
森永 卓郎/著,…
誰も言わない日本の「実力」
藻谷 浩介/著
日本人の7割が知らない世界のミカタ
佐藤 優/著,古…
それでも昭和なニッポン : 100…
大橋 牧人/著
ニッポン社会のほんとの正体 : 投…
堀江 貴文/著
多様性バカ : 矛盾と偽善が蔓延す…
池田 清彦/著
社会人なら知っておきたいニュースに…
池上 彰/著
政治とカネの間に潜むもの
辛坊 治郎/著
天声人語2024年1月-6月
朝日新聞論説委員…
フォールン・ブリッジ : 橋渡し不…
御田寺 圭/著
九月はもっとも残酷な月
森 達也/著
グローバリストの洗脳はなぜ失敗した…
馬渕 睦夫/著
AI時代の扉を開く日本人の矜持 :…
岡村 治男/著
社会人なら知っておきたいニュースに…
池上 彰/著
DD論 : 「解決できない問題」に…
橘 玲/著
日本はどこに向かおうとしているのか…
高橋 洋一/著
「いい人」の本性
飯山 陽/著
放送禁止。 : 「あさ8」で知るニ…
百田 尚樹/著,…
半径5メートルのフェイク論「これ、…
岡田 憲治/著
猫だけが見える人間法則
佐藤 優/著
ある異常体験者の偏見
山本 七平/著
沈む日本4つの大罪 : 経済、政治…
植草 一秀/著,…
池上彰の未来予測After 204…
池上 彰/著
ホリエモンのニッポン改造論 : こ…
堀江 貴文/著
マンガ頭がいいとは「疑う」ことであ…
堀江 貴文/著,…
日本の万事休す : すでに九分九厘…
飛鳥 昭雄/著
知らないと恥をかく世界の大問題15
池上 彰/[著]
卑怯者! : あっち系の懲りない面…
飯山 陽/著
アメリカ帝国消滅後の世界 : 大掃…
ベンジャミン・フ…
撤退学の可能性を問う
堀田 新五郎/編…
日本と世界の課題2024
NIRA総合研究…
希望 : 消滅する日本で君はどう生…
内海 聡/著
世界の潮流2024-25
大前 研一/著
21世紀未来圏日本再生の構想 : …
寺島 実郎/著
もしトランプが米大統領に復活したら…
ベンジャミン・フ…
「頭がいい」に騙されるな
池田 清彦/著
戦時から目覚めよ : 未来なき今、…
スラヴォイ・ジジ…
小田嶋隆と対話する
小田嶋 隆/[著…
国民の違和感は9割正しい
堤 未果/著
ニュース年鑑2024
池上 彰/監修
ニュース探偵コナン : 名探偵コ…6
青山 剛昌/原作…
日本民族抹殺計画 : やつらは「金…
船瀬 俊介/著
2080年への未来地図
川口 伸明/著
日本はなぜ世界から取り残されたのか…
サム田渕/著
我々の死者と未来の他者 : 戦後日…
大澤 真幸/著
書いてはいけない : 日本経済墜落…
森永 卓郎/著
高橋洋一のファクトチェ…2024年版
高橋 洋一/著
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
だからあれほど言ったのに
内田 樹/著
調べる学習子ども年鑑2024
朝日小学生新聞/…
新自由主義と脱成長をもうやめる
中野 剛志/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001855939 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
九螺 ささら/著
|
著者名ヨミ |
クラ ササラ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-352761-9 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
きえもの |
書名ヨミ |
キエモノ |
内容紹介 |
「現実」と「夢」、「有」と「無」、その境界線を飛び越える瞬間を鮮やかに切り取る燦めく言葉の万華鏡…。「きえもの」=「食べ物」を切り口に、日常の風景の中に非日常への扉を描き出した、短歌と物語が響き合う掌編集。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。2010年短歌研究新人賞次席。2018年「神様の住所」でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。著書に「ゆめのほとり鳥」がある。 |
本体価格 |
¥1700 |
内容細目表:
-
1 ネクター
7-13
-
-
2 ぶどうガム
14-16
-
-
3 ラング・ド・シャ
17-19
-
-
4 マルメロ
21-23
-
-
5 ハチミツ
24-25
-
-
6 ゴーフル
26-27
-
-
7 羊羹
28-30
-
-
8 醬油
31-35
-
-
9 ひじき
36-39
-
-
10 鳩サブレー
41-43
-
-
11 生ハムメロン
44-45
-
-
12 オリーブ
46-48
-
-
13 スイカ
49-51
-
-
14 冬虫夏草
52-54
-
-
15 エビフライ
55-56
-
-
16 コロネ
57-60
-
-
17 エスカルゴ
62-63
-
-
18 縁側
64-66
-
-
19 餅
67-69
-
-
20 マシュマロ
70-71
-
-
21 はんぺん
72-74
-
-
22 ポテトチップス
75-76
-
-
23 ウエハース
77-79
-
-
24 ちくわ
81-83
-
-
25 カヌレ
84-85
-
-
26 温州みかん
86-87
-
-
27 ユリ根
88-90
-
-
28 パッションフルーツ
91-92
-
-
29 蕗
93-94
-
-
30 鯨
95-97
-
-
31 アケビ
98-99
-
-
32 チキン
100-101
-
-
33 豚足
102-104
-
-
34 マカロン
106-108
-
-
35 きくらげ
109-110
-
-
36 春雨
111-112
-
-
37 蕨
113-114
-
-
38 ほたるいか
115-117
-
-
39 うなぎパイ
118-120
-
-
40 パセリ
121-123
-
-
41 土筆
124-126
-
-
42 ピータン
128-130
-
-
43 水飴
131-132
-
-
44 ウイスキーボンボン
133-134
-
-
45 煮こごり
135-136
-
-
46 つぶあん、こしあん
137-140
-
-
47 ドーナツ
142-145
-
-
48 みつまめ
146-148
-
-
49 杏仁豆腐
149-151
-
-
50 目玉焼
152-154
-
-
51 パピコ
155-158
-
-
52 ステーキ
159-160
-
-
53 椎茸
161-162
-
-
54 柿の種
163-164
-
-
55 アンズ
165-166
-
-
56 コーヒー
168-169
-
-
57 最中
170-171
-
-
58 塩
172-174
-
-
59 チーズフォンデュ
175-177
-
-
60 コンビーフ
178-179
-
-
61 ワッフル
180-181
-
-
62 マロングラッセ
182-183
-
-
63 アボカド
184-185
-
-
64 フレンチトースト
186-187
-
-
65 アラザン
188-189
-
-
66 いくら
190-191
-
-
67 クラッカー
192-194
-
-
68 素麵
196-197
-
-
69 コカ・コーラ
198-199
-
-
70 水
200-201
-
目次
前のページへ