検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の古典  20  歌舞伎・浄瑠璃集 

出版者 河出書房新社
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
1973
918

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0210754339910.8/ニ/20書庫1一般和書  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010078797
書誌種別 図書
出版者 河出書房新社
出版年月 1973
ページ数 328p
大きさ 23cm
分類記号 918
書名 日本の古典  20  歌舞伎・浄瑠璃集 
書名ヨミ ニホン ノ コテン 
本体価格 頒価不明
累積注記 カラー版現代語訳



内容細目表:

1 仮名手本忠臣蔵
竹田 出雲/ほか著 杉山 誠/訳
2 菅原伝授手習鑑
竹田 出雲/ほか著 戸板 康二/訳
3 妹背山婦女庭訓
近松 半二/著 円地 文子/訳
4 五大力恋緘
並木 五瓶/著 加賀山 直三/訳
5 東海道四谷怪談
鶴屋 南北/著 河野 多恵子/訳
6 天衣紛上野初花
河竹 黙阿弥/著 河竹 登志夫/訳
7 役者論語
八文字屋 八左衛門/著 坂東 三津五郎/訳 今尾 哲也/訳
8 歌舞伎事始
為永 一蝶/著 今尾 哲也/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。