検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

槍ケ岳讃歌 孤高の峰を見つめて    

著者名 近藤 辰郎/著
著者名ヨミ コンドウ タツロウ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212135677748/コ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000108272
書誌種別 図書
著者名 近藤 辰郎/著
著者名ヨミ コンドウ タツロウ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.7
ページ数 111p
大きさ 23×31cm
ISBN 4-635-54637-3
分類記号 748
書名 槍ケ岳讃歌 孤高の峰を見つめて    
書名ヨミ ヤリガタケ サンカ ココウ ノ ミネ オ ミツメテ
副書名 孤高の峰を見つめて
副書名ヨミ ココウ ノ ミネ オ ミツメテ
内容紹介 「北アルプスのシンボル」として人気を集め、愛される鋭峰…。槍・穂高連峰を主な活動の場として撮影を続けている著者が、槍ケ岳の魅力を記録した写真集。山と溪谷社創立75周年記念出版。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京綜合写真専門学校を経て、写真家・横山宏のアシスタントとなり、山岳やアウトドア雑誌に作品を発表するかたわら、写真集出版や写真展も開催。
本体価格 ¥3800
一般件名 槍ケ岳-写真集



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。