検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類はなぜ<神>を生み出したのか?     

著者名 レザー・アスラン/著
著者名ヨミ レザー アスラン
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313937377162/ア/開架4F一般和書 
2 高輪図書館0513245332162/ア/開架一般和書 
3 台場図書館1110633987162/ア/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001903510
書誌種別 図書
著者名 レザー・アスラン/著   白須 英子/訳
著者名ヨミ レザー アスラン シラス ヒデコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.2
ページ数 335p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-391169-4
分類記号 162
書名 人類はなぜ<神>を生み出したのか?     
書名ヨミ ジンルイ ワ ナゼ カミ オ ウミダシタ ノカ 
内容紹介 人類と<神>との出会いから数万年。われわれの知る<神>はいかに生まれたのか? カリスマ宗教学者が、考古学・歴史学・認知心理学を総動員し、サピエンスと<神>の歴史を鮮やかにひもとく。
著者紹介 1972年テヘラン生まれ。カリフォルニア大学リバーサイド校創作学科終身在職教授。CBSニュースなどの中東アナリストを務める。著書に「イエス・キリストは実在したのか?」など。
本体価格 ¥2300
一般件名



内容細目表:

1 〜introduction〜
2 シャンティ
3 亜麻色の髪の乙女
4 Glorious Day
5 〜interlude〜
6 A.S.A.P.〜as soon as possible〜
7 She is…
8 Remember of you
9 〜interlude〜
10 やさしいキスの見つけ方
11 freeze〜失われた夏の日〜
12 Hello!
13 beloved
14 farewell
15 colors
16 亜麻色の髪の乙女

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。