検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の内航海運   交通ブックス  

著者名 山田 福太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ フクタロウ
出版者 交通研究協会
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0610415564683.3/ヤ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310046755
書誌種別 図書
著者名 山田 福太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ フクタロウ
出版者 交通研究協会
出版年月 1993.12
ページ数 179,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-425-77021-8
分類記号 683.3
書名 日本の内航海運   交通ブックス  
書名ヨミ ニホン ノ ナイコウ カイウン 
内容紹介 日本の内航海運の歴史は、17世紀当初、江戸時代初期に始まり、つねに日本人の生活に必要な物資を運び続けてきた。一般の人々に馴染みの薄い内航海運の輸送活動、内航海運企業、発達小史などをやさしく解説する。
著者紹介 1945年海軍兵学校卒業。三洋海運入社。同社取締役、社長を経て、現在、同社相談役。この間、日本内航海運組合総連合会、日本船主協会で広報委員。88年、運輸大臣表彰を受ける。
本体価格 ¥1456
一般件名 海運



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。