蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
港南図書館 | 0610153884 | 910.268/イ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
14ひきのせんたく
いわむら かずお…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
こまったさんのシチュー
寺村 輝夫/作,…
がちゃがちゃどんどん
元永 定正/さく
くまのコールテンくん
ドン=フリーマン…
わかったさんのショートケーキ
寺村 輝夫/作,…
のろわれたたまご
寺村 輝夫/作,…
ぼくへそまでまんが
矢玉 四郎/作・…
三国志 : 子ども版1
[羅 貫中/原著…
あやしいほらあな
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
木はいいなあ
ユードリイ/作,…
10ぴきのかえるのふゆごもり
間所 ひさこ/さ…
学生街の殺人
東野 圭吾/[著…
もけらもけら
山下 洋輔/ぶん…
いちごでなかよし
じゃんぼかめ/さ…
ネコジャラシはらっぱのモグラより
吉田 道子/作,…
エルマーとりゅう
ルース・スタイル…
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
白馬山荘殺人事件
東野 圭吾/著
あのね、サンタの国ではね… : サ…
黒井 健/絵,嘉…
王さまなぞのピストル
寺村 輝夫/作,…
1ねん1くみ1ばんいいやつ
後藤 竜二/作,…
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
Oxford reading tr…
三国志 : 子ども版2
[羅 貫中/原著…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
やどかりのおひっこし
エリック=カール…
三国志1
横山 光輝/著
三国志 : 子ども版3
[羅 貫中/原著…
アンナの赤いオーバー
ハリエット・ジィ…
カンカンカンでんしゃがくるよ
津田 光郎/ぶん…
三国志2
横山 光輝/著
せかい一わるいかいじゅう
パット=ハッチン…
まんぞくまんぞく
池波 正太郎/著
トイレいけるかな
わらべ きみか/…
ドラえもんのかん字じてんステップ1
三国志25
横山 光輝/著
あわてんぼりんご
じゃんぼ かめ/…
わたしがあかちゃんだったとき
キャスリーン・ア…
三国志 : 子ども版4
[羅 貫中/原著…
三国志27
横山 光輝/著
三国志3
横山 光輝/著
ちびねこチョビ
角野 栄子/作,…
くろねこかあさん
東 君平/さく
Snow
Roy McKi…
おんぶおばけ
松谷 みよ子/ぶ…
つきよのかいじゅう
長 新太/さく
三国志5
横山 光輝/著
三国志4
横山 光輝/著
子どもに語るグリムの昔話1
グリム/[著],…
十二支のはじまり
谷 真介/文,赤…
村上春樹全作品 : 1979〜1…1
村上 春樹/著
ピラミッド : その歴史と科学
かこ さとし/著
クリッパンの老人たち : スウェー…
外山 義/著
三国志6
横山 光輝/著
印象派の人びと : ジュリー・マネ…
ジュリー・マネ/…
たねのずかん : とぶ・はじける・…
高森 登志夫/え…
薔薇の名前上
ウンベルト・エー…
ドラえもんの漢字辞典ステップ2
三国志28
横山 光輝/著
いたずらまじょ子のなんでもいちばん…
藤 真知子/作,…
ズッコケ山岳救助隊
那須 正幹/作,…
すてきな三にんぐみ
トミー=アンゲラ…
三国志8
横山 光輝/著
ムーミン童話全集1
トーベ・ヤンソン…
盛大な人生
中村 天風/述
三国志10
横山 光輝/著
三国志7
横山 光輝/著
日本恐竜図鑑
ヒサ クニヒコ/…
三国志9
横山 光輝/著
三国志11
横山 光輝/著
ズッコケTV本番中
那須 正幹/作,…
はらぺこプンタ
武井 博/作,奈…
チロヌップのきつね : アニメ版
高橋 宏幸/原作
ゆきのひ
エズラ=ジャック…
黄金郷 : 上野ちづこ句集
上野 ちづこ/著…
日本人の美意識
ドナルド・キーン…
三国志24
横山 光輝/著
三国志21
横山 光輝/著
三国志12
横山 光輝/著
大どろぼうホッツェンプロッツ三たび…
プロイスラー/作…
はだかんぼばなな
じゃんぼ かめ/…
ふゆのよるのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
秋色上
平岩 弓枝/著
三国志18
横山 光輝/著
三国志17
横山 光輝/著
三国志14
横山 光輝/著
まちがい王さま本になる
寺村 輝夫/作,…
きかんしゃジェームズ
クリストファー・…
三国志22
横山 光輝/著
へんなかくれんぼ : 子どもの季節…
岸田 衿子/詩,…
大どろぼうホッツェンプロッツふたた…
プロイスラー/作…
こぶたたんぽぽぽけっととんぼ
馬場 のぼる/作
失われた時代 : 1930年代への…
長田 弘/著
三国志39
横山 光輝/著
三国志38
横山 光輝/著
三国志30
横山 光輝/著
三国志23
横山 光輝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010167990 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小沼 丹/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
オヌマ タン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
353p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-567016-9 |
分類記号 |
910.268
|
書名 |
井伏鱒二 群像日本の作家 |
書名ヨミ |
イブセ マスジ |
本体価格 |
¥1748 |
個人件名 |
井伏 鱒二 |
内容細目表:
-
1 清水町の先生
5-12
-
小沼 丹/著
-
2 井伏鱒二
13-34
-
安岡 章太郎/著
-
3 乱世の菫、カキツバタ
35-47
-
大江 健三郎/著
-
4 推敲の魔術
48-56
-
亀井 勝一郎/著
-
5 観察としての小説
57-65
-
川村 二郎/著
-
6 “思い屈した”
66-78
-
開高 健/著
-
7 井伏鱒二の作品について
79-83
-
小林 秀雄/著
-
8 『黒い雨』
84-99
-
-
9 遊
100-109
-
井伏 鱒二/対談 中村 明/対談
-
10 一種温雅なる有情滑稽を
110-111
-
佐藤 春夫/著
-
11 井伏鱒二論
112-117
-
中村 地平/著
-
12 井伏鱒二
118-121
-
浅見 淵/著
-
13 新星
122-124
-
牧野 信一/著
-
14 初めてお会いしたころ
125-127
-
三浦 哲郎/著
-
15 鮠釣りのことなど
128-130
-
木下 夕爾/著
-
16 濃淡
131-133
-
飯田 竜太/著
-
17 名前のこと
134-136
-
米田 清一/著
-
18 常に新らしく
137-139
-
河盛 好蔵/著
-
19 『厄除け詩集』について
140-151
-
庄野 潤三/著
-
20 こんこん出やれ
152-166
-
大岡 信/著
-
21 ドリトル先生物語について
167-169
-
阿川 弘之/著
-
22 井伏鱒二文学紀行
172-180
-
渡部 芳紀/著
-
23 井伏鱒二
181-183
-
宇野 浩二/著
-
24 やるまいぞ
184-186
-
永井 竜男/著
-
25 井伏文学雑見
187-190
-
藤原 審爾/著
-
26 左手の文学
191-193
-
梅崎 春生/著
-
27 『山椒魚』
194-206
-
-
28 井伏鱒二
207-222
-
磯貝 英夫/著
-
29 青木南八と井伏鱒二
223-234
-
紅野 敏郎/著
-
30 田舎の井戸
235-241
-
A・リーマン/著 竹田 裕子/訳
-
31 第一巻後記
242-246
-
太宰 治/著
-
32 第八巻後記
247-251
-
上林 暁/著
-
33 鯉
255-259
-
-
34 屋根の上のサワン
260-265
-
-
35 丹下氏邸
266-278
-
-
36 へんろう宿
279-283
-
-
37 白毛
284-294
-
-
38 かきつばた
295-309
-
-
39 開墾村の与作
310-322
-
-
40 『朽助のゐる谷間』『さざなみ軍記』『多甚古村』ほか
323-334
-
石崎 等/著
目次
前のページへ