蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本能寺の変 神君伊賀越えの真相 家康は大和を越えた
|
著者名 |
上島 秀友/著
|
著者名ヨミ |
ウエジマ ヒデトモ |
出版者 |
奈良新聞社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
赤坂図書館 | 0413138801 | 210.4/ウ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002007672 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上島 秀友/著
|
著者名ヨミ |
ウエジマ ヒデトモ |
出版者 |
奈良新聞社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88856-165-5 |
分類記号 |
210.48
|
書名 |
本能寺の変 神君伊賀越えの真相 家康は大和を越えた |
書名ヨミ |
ホンノウジ ノ ヘン シンクン イガゴエ ノ シンソウ イエヤス ワ ヤマト オ コエタ |
副書名 |
家康は大和を越えた |
副書名ヨミ |
イエヤス ワ ヤマト オ コエタ |
内容紹介 |
天正10年6月2日未明に起きた「本能寺の変」。そのとき堺にいた徳川家康は、明智光秀らの襲撃を逃れるべく疾駆した。その逃走ルートを、新史料を含む多くの文書をもとに克明に追う。 |
著者紹介 |
1954年奈良県生まれ。中央大学法学部卒業。香芝市役所に勤務。日本ペンクラブ会員。『樹音』同人。著書に「天の二上と太子の水辺」など。 |
本体価格 |
¥1400 |
一般件名 |
日本-歴史-安土桃山時代 本能寺の変(1582) |
個人件名 |
徳川 家康 |
内容細目表:
目次
前のページへ