検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス--詩のふるさと紀行   アテナ選書  

著者名 田辺 保/著
著者名ヨミ タナベ タモツ
出版者 同文書院
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0211074893951/タ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田辺 保
1994
293.5
フランス-紀行・案内記 詩(フランス)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410003131
書誌種別 図書
著者名 田辺 保/著
著者名ヨミ タナベ タモツ
出版者 同文書院
出版年月 1994.1
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-8103-7189-1
分類記号 293.5
書名 フランス--詩のふるさと紀行   アテナ選書  
書名ヨミ フランス シ ノ フルサト キコウ 
内容紹介 恋人たちの橋として有名になった“ミラボー橋”のアポリネールや白い詩人のフランシス・ジャム-忘れえぬ詩人たちの絶唱と恋の哀切を偲んで、パリからノアン、ル・ブールジュ湖、プロヴァンス、ピレネーへと心の旅をつづる。
著者紹介 1930年京都市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。パリ大学留学。文学博士。現在、神戸海星女子学院大学教授。著訳書に「パスカルと現代」「フランス歴史の旅」「ルルドの群集」等多数。
本体価格 ¥1165
一般件名 フランス-紀行・案内記 詩(フランス)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。