検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらにこころからこころへ     

著者名 岡部 伊都子/著
著者名ヨミ オカベ イツコ
出版者 弥生書房
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0610350613J/オカ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡部 伊都子
1994
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410006991
書誌種別 図書
著者名 岡部 伊都子/著
著者名ヨミ オカベ イツコ
出版者 弥生書房
出版年月 1994.2
ページ数 177p
大きさ 20cm
ISBN 4-8415-0685-3
分類記号 914.6
書名 さらにこころからこころへ     
書名ヨミ サラニ ココロ カラ ココロ エ 
内容紹介 村の中に、森の中に、はた海に、はた陸に、こころあるものの天地いっぱいのいのちが、みちあふれてありますように。前著「こころからこころへ」の続篇。人が人らしく在るために、いのちとこころを見つめた随想集。
著者紹介 1923年大阪市生まれ。相愛高女を病気中退。54年より執筆生活に入る。著書に「賀茂川のほとりで」「いのち明かり」「言の葉かずら」「ひとを生きる」「沖縄からの出発」など多数。
本体価格 ¥1748



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。