検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芥川竜之介と堀辰雄 信と認識のはざま    

著者名 影山 恒男/著
著者名ヨミ カゲヤマ ツネオ
出版者 有精堂出版
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0610248072910.268/ア/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
910.268
芥川 竜之介 堀 辰雄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410044718
書誌種別 図書
著者名 影山 恒男/著
著者名ヨミ カゲヤマ ツネオ
出版者 有精堂出版
出版年月 1994.11
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-640-31054-4
分類記号 910.268
書名 芥川竜之介と堀辰雄 信と認識のはざま    
書名ヨミ アクタガワ リュウノスケ ト ホリ タツオ シン ト ニンシキ ノ ハザマ
副書名 信と認識のはざま
副書名ヨミ シン ト ニンシキ ノ ハザマ
内容紹介 現代人の苦悩の諸相を作品の中から引き出し、作品の構造から浮かび上がる作家の肉声や無意識の声から、信と認識のまたは実存と愛の狭間で迷いながら光を求める姿を探る論考。立原道造、遠藤周作、福永武彦の作品論も含める。
著者紹介 1944年生まれ。横浜国立大学卒業。成城大学大学院博士課程修了。長崎県立女子短期大学助教授などを経て、現在、調布学園女子短期大学教授。雑誌『同時代』同人。
本体価格 ¥3000
個人件名 芥川 竜之介 堀 辰雄



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。