検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトナムと北朝鮮 岐路に立つ二つの国    

著者名 松本 三郎/編著
著者名ヨミ マツモト サブロウ
出版者 大修館書店
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0111653317302.2/マ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
ベトナム 朝鮮(北)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510012914
書誌種別 図書
著者名 松本 三郎/編著   川本 邦衛/編著
著者名ヨミ マツモト サブロウ カワモト クニエ
出版者 大修館書店
出版年月 1995.4
ページ数 454p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-29072-6
分類記号 302.231 302.21
書名 ベトナムと北朝鮮 岐路に立つ二つの国    
書名ヨミ ベトナム ト キタチョウセン キロ ニ タツ フタツ ノ クニ
副書名 岐路に立つ二つの国
副書名ヨミ キロ ニ タツ フタツ ノ クニ
内容紹介 ベトナムと北朝鮮を知らずして、これからのアジアは語れない。国内、対外政策等を含めた政治的、経済的諸問題について、第一線の研究者が2つの国を比較分析する必読書。
本体価格 ¥3000
一般件名 ベトナム 朝鮮(北)



内容細目表:

1 儒教文化圏としての北朝鮮とベトナムの近代化とその課題   2-33
松本 三郎/著
2 北朝鮮共産主義の誕生   34-75
小此木 政夫/著
3 ベトナム共産主義体制の変革過程とその展望   76-107
五島 文雄/著
4 ベトナムにおける「憲法」イメージ   108-133
鮎京 正訓/著
5 朝鮮社会主義法の形成と体系   134-169
大内 憲昭/著
6 ベトナムにおける経済政策の諸問題   170-220
木村 哲三郎/著
7 北朝鮮の経済建設路線   221-251
鐸木 昌之/著
8 北朝鮮の外交政策   252-294
宇佐美 滋/著
9 ベトナムの近代化と対外関係   295-325
中野 亜里/著
10 刷新路線の側面   326-402
川本 邦衛/著
11 北朝鮮はどこへ   403-454
徐 大粛/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。