検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもに語る日本の昔話  1   

著者名 稲田 和子/著
著者名ヨミ イナダ カズコ
出版者 こぐま社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112664529K38/コ/児童児童和書 
2 三田図書館0213640402KM/ニホ/ミンワ児童児童和書 
3 赤坂図書館0411477656K38/イ/1書庫児童和書 
4 高輪図書館0512757345KEM/コト/1児童児童和書 
5 港南図書館0610813966KM2/コ/1-M3書庫児童和書 
6 高輪分室1610123224K38/コ/ミンワ児童児童和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510025736
書誌種別 図書
著者名 稲田 和子/著   筒井 悦子/著
著者名ヨミ イナダ カズコ ツツイ エツコ
出版者 こぐま社
出版年月 1995.6
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-7721-9019-8
分類記号 913.6
書名 子どもに語る日本の昔話  1   
書名ヨミ コドモ ニ カタル ニホン ノ ムカシバナシ 
内容紹介 「古屋のもる」「みそ買い橋」など、語りの口調を残し、方言の味わいを適度に残した、声に出して読みやすく、聞いて楽しい昔話を集めました。素朴であたたか味のある、原話に忠実なお話がいっぱいです。
著者紹介 岡山県生まれ。山陽学園短期大学教授。著書に「日本昔話百選」「鳥取の民話」など。
本体価格 ¥1600



内容細目表:

1 古屋のもる   9-14
2 さるの生き肝   15-21
3 うぐいすの里   22-26
4 犬とねことうろこ玉   27-36
5 みそ買い橋   37-40
6 うりひめ   41-48
7 こんな顔   49-51
8 さる地蔵   52-56
9 夢見小僧   57-64
10 舌切りすずめ   65-76
11 たかにさらわれた子   77-82
12 三人兄弟   83-94
13 田の久   95-100
14 地獄からもどった男   101-107
15 じいさとかに   108-112
16 おおかみの眉毛   113-117
17 こぶとりじい   118-124
18 風の神と子ども   125-129
19 歌い骸骨   130-134
20 大工と鬼六   135-140
21 馬子と山んばばあ   141-147
22 つる女房   148-153
23 朝日長者と夕日長者   154-166
24 笠地蔵   167-172
25 果てなし話   173-174

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。