検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神屋宗湛の残した日記     

著者名 井伏 鱒二/著
著者名ヨミ イブセ マスジ
出版者 講談社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0410417786J/イフ/開架一般和書 
2 港南図書館0610321952J/イフ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井伏 鱒二
1995
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510028535
書誌種別 図書
著者名 井伏 鱒二/著
著者名ヨミ イブセ マスジ
出版者 講談社
出版年月 1995.6
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207698-5
分類記号 913.6
書名 神屋宗湛の残した日記     
書名ヨミ カミヤ ソウタン ノ ノコシタ ニッキ 
内容紹介 著者が70歳を越えた後の作品のなかから、単行本未収録のものをおさめた。博多の豪商茶人、神屋宗湛の日記から秀吉の茶会を再現し、移りゆく時と人を浮彫にする表題作のほか、6篇。
本体価格 ¥2136



内容細目表:

1 うなぎ   7-34
2 一握の籾   35-56
3 船津村の窯址   57-72
4 質流れの島   73-98
5 雷鳥   99-106
6 普門院の和尚さん   107-124
7 神屋宗湛の残した日記   125-223

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。