検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弓野 四季釉彩    

著者名 中島 宏/著
著者名ヨミ ナカジマ ヒロシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0511029258751/ナ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
751.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510032974
書誌種別 図書
著者名 中島 宏/著
著者名ヨミ ナカジマ ヒロシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1995.7
ページ数 95p
大きさ 28cm
ISBN 4-532-12262-7
分類記号 751.1
書名 弓野 四季釉彩    
書名ヨミ ユミノ シキ ユウサイ
副書名 四季釉彩
副書名ヨミ シキ ユウサイ
内容紹介 九州、弓野。豊かな自然に包まれたこの地に窯を築き、作陶に暮らす静穏の日々に思うこと。青磁作家中島宏が語る陶芸家の日常と美しい弓野の風景。青の色にかけた陶工の感性と執念、中島宏の世界を弓野を通じて描き出す。
本体価格 ¥4175
累積注記 写真:綿引幸造
個人件名 中島 宏



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。