検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「新青年」をめぐる作家たち     

著者名 山下 武/著
著者名ヨミ ヤマシタ タケシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0211320437910.26/ヤ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
910.263
日本文学-作家 日本文学-歴史-昭和時代 新青年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610026151
書誌種別 図書
著者名 山下 武/著
著者名ヨミ ヤマシタ タケシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.5
ページ数 290p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-82327-1
分類記号 910.263
書名 「新青年」をめぐる作家たち     
書名ヨミ シンセイネン オ メグル サッカタチ 
内容紹介 江戸川乱歩、夢野久作、小栗虫太郎、横溝正史、海野十三ら、多くの探偵作家を送り出した『新青年』。忘却された作家、異色の作品に敢えてスポットをあて、『新青年』の時代を甦らせる力作評論。
著者紹介 1926年東京都生まれ。法政大学文学部卒業。椎名麟三に師事し、現在、芝浦工業大学で「文章論」の講座をもちながら、作家活動。著書に「異象の夜に」「書物万華鏡」「青春読書日記」など。
本体価格 ¥2816
一般件名 日本文学-作家 日本文学-歴史-昭和時代 新青年



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。