検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遙かなる祖国 ロシア難民と二人の提督    

著者名 関 栄次/著
著者名ヨミ セキ エイジ
出版者 PHP研究所
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0410697353J/セキ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610035004
書誌種別 図書
著者名 関 栄次/著
著者名ヨミ セキ エイジ
出版者 PHP研究所
出版年月 1996.8
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-55231-5
分類記号 916
書名 遙かなる祖国 ロシア難民と二人の提督    
書名ヨミ ハルカ ナル ソコク ロシア ナンミン ト フタリ ノ テイトク
副書名 ロシア難民と二人の提督
副書名ヨミ ロシア ナンミン ト フタリ ノ テイトク
内容紹介 1922年、革命の結果国を追われたロシア難民。その悲劇の航海を率いたロシア人提督と、それを助けた日本人提督。国の運命に翻弄されながらも祖国を愛し続けた彼らに感動しつつも、政治の質ということを考えさせられる書。
著者紹介 1929年生まれ。東京大学法学部卒業後、外務省へ。ザンビア、ハンガリー駐在大使を歴任、92年退官。現在トーメン特別顧問。著書に「ハンガリーの夜明け」。
本体価格 ¥1553
個人件名 Starck Georges 森 電三



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。