検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

望郷と訣別を 国際化を体現した男の物語    

著者名 佐藤 正明/著
著者名ヨミ サトウ マサアキ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0211384078289.1/イ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710005039
書誌種別 図書
著者名 佐藤 正明/著
著者名ヨミ サトウ マサアキ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.2
ページ数 493p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-352550-5
分類記号 289.1
書名 望郷と訣別を 国際化を体現した男の物語    
書名ヨミ ボウキョウ ト ケツベツ オ コクサイカ オ タイゲン シタ オトコ ノ モノガタリ
副書名 国際化を体現した男の物語
副書名ヨミ コクサイカ オ タイゲン シタ オトコ ノ モノガタリ
内容紹介 若き日に欧州でユダヤ商法を学び、苦難を乗り越え香港、中国で経営の現地化を成功させた。愛憎半ばする日本に決別した石井次郎の半生が、日本企業の進むべき道を提示する。
著者紹介 1944年山形市生まれ。日本経済新聞記者、編集局産業部長などを経て、92年より編集局長付編集委員。著書に「巨人たちの握手」など。
本体価格 ¥1942
個人件名 石井 次郎



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。