検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巣鴨日記     

著者名 笹川 良一/著
著者名ヨミ ササカワ リョウイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0211385182289.1/サ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹川 良一 伊藤 隆 渡辺 明
1997
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710005855
書誌種別 図書
著者名 笹川 良一/著   伊藤 隆/校訂   渡辺 明/校訂
著者名ヨミ ササカワ リョウイチ イトウ タカシ ワタナベ アキラ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.2
ページ数 446p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002650-7
分類記号 289.1
書名 巣鴨日記     
書名ヨミ スガモ ニッキ 
内容紹介 敗戦直後「日本のドン」が祖国の復興を念じて、スガモ・プリズンで綴った真摯で辛辣、かつユーモラスな記録。さまざまな人間模様を詳細に描写した、昭和史の一側面を語る貴重な史料。
著者紹介 1899年大阪府生まれ。42年代議士に当選。45年に極東国際軍事裁判のA級戦犯として巣鴨に収容。48年釈放。日本船舶振興会会長などを務め日本の財政界に強い力をもつ。95年没。
本体価格 ¥1942
個人件名 笹川 良一



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。